
コメント

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
うちは幼稚園に行ってますが、
この春から私立幼稚園じゃなくて
認定こども園に変更になったので
保育料もそれぞれ違いますよー!!

みー
幼稚園は扶養している人の収入だけで計算されてあとあと戻ってくるシステムでしたよ。
保育園は同居の家族全員の収入で保育料決まるんだったような気がします。
-
亀吉
ありがとうございます‼
と言うことは私は扶養で働いてるので私の収入は関係ないと言う事ですよね?(*^^*)- 3月29日
-
みー
母も同居して普通に働いてますがその分は含まれなかったので違ったらすみませんがたぶんそうだと思います。
- 3月29日
-
亀吉
そうなんですね☆ありがとうございます(*^^*)
- 3月29日

まま
私立幼稚園ですか、一律ですよ?返ってくる補助金は収入によりますが(ヽ´ω`)
-
亀吉
ありがとうございます!
私立だと一律なんですかね?
補助金とかあるんですねΣ( ゚Д゚)- 3月29日
-
まま
一律だと思います(ヽ´ω`)
公立ですか?収入によってなんですね!
知らなかったです(´>ω<`)- 3月29日

ザト
私立幼稚園の一部は去年から法改正されて、新制度に移行したところは住民税額で保育料が決まることになりました。
新制度に移行していないところはこれまで同様に一律ですよ♪
-
亀吉
ありがとうございます!そうなんですね☆
私立と市立で違いがあるなんて知りませんでした(>_<)- 3月30日

みかん
私立は一律です🎶
補助金は世帯収入で違います。
-
亀吉
そうなんですね!ありがとうございます(*^^*)
その補助金と言うのは後から入るものなんですか?- 3月30日
ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
今月までは全員一緒でしたが(^^)
亀吉
ありがとうございます‼
そうなんですね!
今通知がきてビックリしたところです笑
預かり保育料と勘違いしていたようです(^-^;