
22週の妊婦です。お腹痛い時があり、下腹部に痛みが出たことがあります。似た経験の方いますか?
こんにちは。22週目ですが、たまに腸の調子が悪くいのか子宮収縮かわかりませんがお腹痛い時があります。
先ほどは、歩いていたら食後の脇腹の痛みに似た痛みが下腹部にありました…座ったら治りましたが怖いです🥺
もちろん食後ではありませんが。
似た経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹の痛み気になりますよね💦
私は妊娠中お腹下しやすいので腸の痛みの場合その後下します。お腹の張りはなく全体が痛いです。
先週は下腹部両横がつくーんつくーんと刺すような痛みが続いたので健診で聞きました。子宮が大きくなる痛みのようで2日ほどでおさまりました。
一人目の時の腹痛はお腹張ってウテメリン飲んで自宅安全してたので、お腹痛い時はお腹張っていないかは確認してます😌
心配な場合は早めに健診行って聞いたり、強い痛みや出血ある時は受診したりしていいと思います😊
はじめてのママリ🔰
やはりこの時期でも子宮が大きくなる時の痛みはあるのですね!
私も1人目の時ウテメリン内服と入院で点滴もしたので張りに敏感になっています😅
ちなみにお腹張ってないか確認する際にはお腹触って硬くないか確かめてますか?
はじめてのママリ🔰
入院されてたのですね💦
私は2人目は特に気にしていませんでしたが大丈夫でしたが、今回も上の子いるし安静や入院は避けたいです😣
お腹張ってると触ってカチカチなのがわかる体質なので触って確かめてます。動きすぎたとかお腹に違和感ある時は横になって休むことも心がけています☺️