
2人目の赤ちゃんは泣いても抱っこされず、泣き疲れて寝てしまいます。抱っこしてあげた方がいいでしょうか?
なんか一人目の時は泣いたらすぐ抱っこ!て感じだったけど、2人目は泣き声が全然嫌って感じなくて、どれだけ泣いてても聞こえてるんだけど抱っこしなきゃってならなくて、いつも無視?しちゃいます
泣いてるから抱っこ!てあんまりした事ないです
だから泣き疲れて寝ちゃうんですけど、やっぱりあんまり良くないですか?
少しは抱っこしてあげた方がいいですかね?
- ままりちゃん(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
やー2人目ってそんなもんだと思います😂
上の子のケアもありますしね。
うちも下の子は散々ほっとかれてましたね…ほっときすぎてハイハイ出来る頃には自分から抱っこされようとしがみついて来てたし、3歳の今は「抱っこしてくれよ!!!」ってよく怒ってます笑。
上の子はすっかり大きくなって抱っこ出来ないし、赤ちゃんの時あんまりしてあげなかったもんねー♡って今抱っこしてます笑。
コメント