
子供が鼻風邪や咳で熱が出ている状況。病院に行くべきか迷っている。どうしたらいいでしょうか?
【小児科に連れて行く基準が難しい、、、】
4月の2週目から鼻風邪で、先週からは+咳も出始めました。
保育園に行っているせいもあるのか週に2回は微熱、または高熱が出て下がってのような感じです。
今朝からまた、39度代の高熱が出ました🤒
検査は何もしてなくて、風邪だろうと言われていますがこんなに長引くものでしょうか?💦
今日お休みですが、病院に行って診てもらった方がいいのか、休み明けの30日に受診するか、みなさんだったらどうしますか??
- はじめてのママリ (1歳9ヶ月)

🔰こげぱん🔰
受診する基準が難しい上に高熱や諸症状あると心配になりますよね😔
私ならば今朝からの発熱は様子見をします。
水分が取れない状態が続く際は今日中に受診。
水分が取れ、ある程度食事も取れれば休み明けの受診でしょうか。
発熱してすぐは検査しても陰性になることが多いようで、1日経てばある程度の検査は出来るようです。
コメント