
コメント

すもも
うちもリフォーム業者さんからやらない方が良いと言われてやってません😅

はじめてのママリ🔰
やらない方が良いんですか😭?うちは入居前からしてます😭
ホースにゴキジェットかけて排水ネットかけてキャップしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もやろうと思って準備までしちゃって💦😅- 4月28日

ぐるぐるめがね
どうしてもやりたいなら
2ヶ月ごとに掃除をして下さい
と、言われました🫡
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😂
ズボラなので放置したいです…💦やらない方が良さそうですね😭- 4月28日

はじめてのマリリン
え!そうなんですか?!🥺
キャップしてるのに逆に入ってくるとは、なぜですか?😢
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
確かによく考えればなぜ?ですが、やらない方がいいと言われ衝撃で、なぜかというところをなんと言われてたのか思い出せず…💦- 4月28日

まめ大福
私もそれ聞いてことがあります😳
うちはそもそもホースが隠されていて付けることができなかったんですが、そういう話もあるからま、いっかとなりました😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうゆうこともあるのですね😳
私もまずはホース確認してみます😂- 4月28日

ママリ
うちは付けました💦
ネットでは、放置してると詰まって良くない(汚れなど?付けて1ヶ月くらいなので実際はまだわかりません。)というのは見ました😳
なので定期的に確認して掃除しようと思ってますが、、
逆に入ってくるというのはどういうことなのかが気になります👀
-
はじめてのママリ🔰
やはり付けるなら掃除必須ですね🥺
ですよね、、すみません私も良くないという部分だけ聞いて衝撃で理由の部分を忘れてしまい💦💦- 4月28日

はじめてのママリ🔰
なんでダメなのか私も知りたいです!なんならキャップしてから家の中で見なくなりましたが…笑🤣
-
はじめてのママリ🔰
あ、ちなみに、つけたの数年前ですが、掃除したことないです笑
- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!
付ける前はいたけどってことでしょうか?!- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!キャップつける前は新築でしたがめっちゃ居ました🤣毎年2.3匹は出てましたがキャップしてから0です!いつもリビングで見かけてたので、リビングのエアコンから入ってたのかなぁって予想してました🤣
- 4月28日

退会ユーザー
うちはキャップだと明らかにエアコンから出てきた位置にGいた事あり、ネットにしてます!
ネットは結構破けるので、適当に見て破けてたら交換するようにしてます🤔
ネットにしてからはエアコン周辺では見なくなりました!!
-
はじめてのママリ🔰
なるほも、ネットいいですね🥺ありがとうございます!!
- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
よく100均とかで売っているキッチンのネットとかでしょうか?
- 4月29日
-
退会ユーザー
キッチンの排水口ネットです(^^)
- 4月29日

はじめてのママリ🔰
家建てた時にエアコン設置してくれた電気屋がサービスで付けてくれました🤔
隠蔽配管で実はホースの先がどこにあるのか知らないです⋯探しても見つからなくて💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!😳
私も一度ホース確認してみてからにします!!- 4月29日

はじめてのママリ🔰
わたしはヨドバシでかったときにつけたほうがいいといわれましたよ。ネットにしてます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
あまりにもインスタで書かれてるので用意してたのですが私も💦