※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学一年生の娘が、四年生の女の子に呼び捨てで呼ばれたことで落ち込んでいます。先輩という概念が分からず、いつから先輩を意識するか不安に感じています。

先輩という認識は何歳くらいからでしょうか?
小学一年生の娘がいます。
学童で四年生の女の子が娘の面倒をよくみてくれ、一緒に遊んでくれます。
娘はお友だちができた!と喜んでいます。
娘がその四年生の女の子の名前を呼び捨てでよんだらしく、呼び捨てしないでって言われた〜と落ち込んで帰ってきました。

幼稚園のときには仲良くなったら呼び捨てで呼び合うのが流行っていて、娘としては仲良くなった証拠のような感じで呼び捨てをしたらしいです。
でも四年生の子からしたら、面倒をみている一年生に呼び捨てされたらそれは嫌だろうなと💦

なので娘には、お友だちだけれどお姉さんだから先輩なんだよ、呼びしてしないでちゃん付でよんでねと教えました。
ただ先輩というものがよく分からないようでした。

何歳くらいになると先輩(上級生)を意識したり、敬語を使ったりするようになるのでしょうか?🧐

コメント

来世に期待

先輩…って意識し出すのって何となく私的には中学生くらいだと思ってました😂
特に部活とかで先輩後輩関係が出てくるのって中学生なのかな…?と。
小学生だと先輩!というよりはお姉さん・お兄さんって感じかなぁと!まぁどっちも先輩に変わりはないんですが😂

うちは上の子が5歳(年長)ですが、保育園でも同い年のお友達・上のクラスのお友達も皆ちゃん・君付けで呼ぶ風潮なので呼び捨てでは呼ばないです!公園で出会った小学5年生(出会った当時は4年生)が娘を凄く可愛がってくれて一緒に遊んでくれてて名前も教えてくれてるんですが、お姉ちゃん!と呼んだり○○ちゃん!って呼んでます!

ただ、敬語は使ってないです!敬語こそ中学生以降なのかな…っていう気はします!(習い事で上の子には敬語で、っていうのはあるかもですが🤔)

はじめてのママリ🔰

私自身、先輩や敬語は中学からでしたね🤔
年上だった男の子と中学で再会したとき、馴れ馴れしくしたらまわりに「先輩なんだから💦」と注意されました😅

小学生には「お兄さんお姉さんは呼び捨てにしないこと」「先生や大人には敬語で話すこと」は言っています。