

退会ユーザー
歩けない頃は寝室の隣の部屋でしていましたが、今は夜起きることもある&探す&歩けるので、別室+ドアが開かないように出来る部屋(鍵はないので段ボールで塞いでいます笑)でしてます🥹
声はもちろん押しころし……😇

はじめてのママリ🔰
リビングでしてますが、もし最悪起きて下に降りてきてもドアが開けれないようにしてやってます!!

ちょこ
1番いいのは幼稚園や保育園に預けている時にする事です!!!

まい
皆様ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
歩けない頃は寝室の隣の部屋でしていましたが、今は夜起きることもある&探す&歩けるので、別室+ドアが開かないように出来る部屋(鍵はないので段ボールで塞いでいます笑)でしてます🥹
声はもちろん押しころし……😇
はじめてのママリ🔰
リビングでしてますが、もし最悪起きて下に降りてきてもドアが開けれないようにしてやってます!!
ちょこ
1番いいのは幼稚園や保育園に預けている時にする事です!!!
まい
皆様ありがとうございます🙇♀️
「4歳」に関する質問
4歳の自閉症、中度知的障害の息子がいます。現在は保育園(週5から6)と、2歳から通っている療育(週4)に通っています。 言葉の発達に関しては重度(運動面など総合的に中度知的)と言われてて会話できません。 しかし、…
…質問じゃなくてすみません。吐き出させてください😣 最近4歳息子が難しい。怒るとすぐ拗ねる。言い返してくる。触って欲しくないものを注意する前にすぐ触ってしまう。 ワンオペの日も多く、出掛けても怒りすぎても周り…
DVが原因で離婚したのですが娘にパパと暮らしたいと言われます。 元旦那は現在義実家で両親と住んでおり、4歳の娘が義両親にすごく懐いていて離婚後も遊びに行きたいと言った時だけ1人で義実家に遊びにいかせてます。 (…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント