
麦茶を持ち歩く際の疑問です。当日作ったお茶を持ち歩くのは難しいかもしれません。前日作ったお茶は衛生的に問題があるかもしれません。水筒に入れるお茶は冷たくして大丈夫ですか?
1歳子どもの麦茶の持ち歩きについて教えてください🙇♀️
最近暑くなってきたし麦茶もたくさん飲めるようになったので、水筒を持ち歩こうかなと思います。
やっぱり当日作ったものを入れるのがいいとは思うのですが、朝から出かける時などは作って冷ます時間がないと思います💦
前日の夜に作ったものだと、持ち歩くには衛生面で良くないですかね😣
あと、冷たいお茶はお腹壊すかなと思って、いつも冷蔵庫から出したお茶も軽くレンジでぬるくしてから飲ませているのですが、水筒に入れるお茶は冷たくしないといけないですよね?
氷とかたくさん入れなければ大丈夫ですかね?
今まで紙パックのお茶しか持ち歩いてなかったので、水筒の持ち歩きが分からないことだらけです💦
よろしくお願いします🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
マグは使ってませんか?
うちは上の子もずっとマグに水いれて持ち歩いてます!
お水なら浄水器とかついてませんかね。
体冷やすのはよくないので、上の子はもう5歳ですが1歳の下の子と同じくいまだに白湯です😂

はじめてのママリ🔰
前日の夜の麦茶でも大丈夫なのでは?
うちは、冷蔵庫のペットボトルのベビー麦茶を、必要な分だけマグカップに注ぎ20〜30秒レンジでチンしたものを水筒に入れてます!
-
はじめてのママリ🔰
数時間なら大丈夫そうですかね☺️
ペットボトルのを詰め替える方が衛生的かもしれませんね!
ありがとうございます!- 4月28日
はじめてのママリ🔰
マグは使ってません💦
浄水器も使ってなくて水道水そのままです😅
やっぱり冷たいのは良くないですよね!ありがとうございます😊