※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゆ🔰
子育て・グッズ

抗生物質を飲んだら吐いてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

抗生物質を飲んでくれません
ジュース アイス プリン チョコなど
試せるのもは試しました、、、
飲んですぐに 嗚咽をしゲロをしちゃいました
どうすればいいですか、、、。

コメント

りか

嫌がる時は、粉薬を少量の水で丸めて、粉薬の団子を作って、頬にくっつけて飲ませてました〜

  • みちゆ🔰

    みちゆ🔰

    お返事ありがとうございます
    抗生物質の匂いと味も無理なようで ゲロなんですけど
    お子さんは特に匂いや味など気にする様子はなかったですか?

    • 4月27日
  • りか

    りか

    先生に抗生剤が飲めないことを伝えたのですが、なんとか飲ませてって言われて…水に溶かす方法は吐いてしまい…母に聞いて粉団子を作って飲ませてました。
    嫌がりましたが、水に溶かして飲ませるよりは吐かずに飲ませることが出来ましたよ〜
    薬を拒否されるのはツラいですよね💦
    月齢が上がるにつれて、水に溶かして飲めるようになりました〜

    • 4月27日
  • みちゆ🔰

    みちゆ🔰

    教えてくださり ありがとうございます!
    お団子にするのは チャレンジしてなかったので 明日 お団子にして あげようと思います!
    今だけ お薬拒否の時期だと思って 頑張ります 😂

    • 4月27日
えり

子供2人とも熱で絶賛うちの子と同じ状況です。

練乳やらチョコやら色々やってもダメでした💦
丸めて上顎にくっつけるのもしましたがダメでした。

初めてお薬飲めたねのチョコ味の抗生剤用わを使ってみました。
上の子は、イヤイヤ言いながら吐かずに初めて飲むことができました。
下の子は、2口飲んで口を開けてくれませんでした💦
ただ、吐いてなかったです。