![新ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週の妊婦です。最近胎動やお腹の張りが少なくなり心配です。危険な状態かどうか知りたいです。
35w3d妊婦です。
妊娠後期入った辺りから胎動激しくなったのと、33.34週辺りでお腹の張りが頻繁になりました。
でも2日前ぐらいから胎動が少なくなったのと、胎動感じても今まではうぅってなるぐらいの胎動があったけど大人しめの胎動しか感じなくなりました。後、同じ2日ぐらい前からお腹の張りもめっちゃ減りました。お腹の中で弱ってしまってるのかな?と凄く心配で家で心拍確認出来るやつで心拍聞いてみるとちゃんと心拍は確認できました。
35週で胎動が少なくなったり、弱くなったり、お腹の張りが減るのって危ないですか??
- 新ママ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹の張りも胎動も個人差が
大きいのでわからないですけど
胎動は正期産近くなると
頭が降りてくるので
頭が固定されると今までのように
赤ちゃんも動けなくなるので
段々弱くなる(なってるように感じる)人もいるみたいです😅
我が子も元々痛いぐらいに
ボコボコ動く子だったので
正期産近くになるにつれて弱くなり
回数も減ったように感じましたが
元気に生まれてきてるので
大丈夫じゃないかな?と思います!
新ママ
そうなんですね!!ありがとうございます!😊