
コメント

ママリ
1人目の前に2度流産経験があります。どちらも初期流産でした。
そのあとは無事3人産んでいます!

ぶー
1人目が何度も何度も忘れ物をし、お空に取りに帰る事が多かったです!!!
本ッッッ当に成長するのが信用ならずでした!
また戻ってしまうかも
また心拍確認できないかも
またまたまた...とマイナスな事ばっかり考えてしまって
検査薬でラインがでても
心拍確認できても
産まれてくるまで本当に
毎日ずっとずっと不安でした。
胎動がしっかり感じられるようになってから
多少は、自宅でも安否確認できるから不安症も多少落ち着きましたが...
それでも、やはり何かいつもと違う?と感じると
予約なしで行ける本院とは別でレディースクリニックで無事の確認をしに行ったりしてました!
私も2人目現在妊娠中ですが
現在は心にゆとりを持って
お腹の子の成長を信じてあげられている自分がいます。
それは、紛れもなく
1人目の我が子の存在が大きいからだと思います。
色んな壁があったけど
最後は無事に自分のもとへ産まれてきてくれた事で
自信と信用と気長に...追い込まず...を学べました!
待望の第一子ってこともあり
絶対妊娠したい。絶対産みたい。絶対絶対...とストレスを自分にかけてしまっていたこともあるので...。
とはいえ、やはり
心拍確認の日は何回経験しても
怖い。神様お願い。
と言う気持ちは消えないだろうな。と思います
語彙力がなくて伝わりづらい長文申し訳ないです🥲
-
わゆ
詳しくありがとうございます!
すごい気持ちが救われました!
色んな不安を乗り越えられて
1人目出産されたんだなと感じました😭
お腹に来てくれるだけでも
奇跡なのに成長できると
自分が信じてあげないと誰がお腹にいる赤ちゃんを信じてあげれるんだと思う気持ちになりました!
本当にありがとうございます😭- 4月28日

mitsuna
1人目の前に心拍確認後流産、2人目の前に子宮外妊娠してます!
2人とも切迫早産になったりはしましたが、元気に生まれています!
-
わゆ
無事に2人出産されたんですね!
妊娠中は不安になったり
しませんでしたか?- 4月27日
-
mitsuna
もちろんめちゃくちゃ不安でした。
エンジェルサウンズも使いました
でも結局無事に産まれるまで心配でした!- 4月28日
わゆ
そうなんですね!
3人も出産されてるのは
すごいですね!
不安になったりしませんでしたか?
ママリ
1人目は出産するまでずっと不安でした。初期の頃は特に不安で毎日ネット検索してました💦
流産経験があるからこそ不安は大きいですよね🥲
わゆ
そうですよね💦
私も毎日おんなじネット情報を見て不安になってます😭