
1歳4ヶ月の息子が熱を出し、受診の目安が知りたいです。熱以外には鼻水も出ています。連休で混雑している病院で受診すべきでしょうか?
1歳4ヶ月の息子が昨日の夜中から38度の熱を出し始めました。
夜は途切れ途切れな感じでママ〜と泣いて起きてました。
今朝も熱は下がらずですが、元気にご飯を食べておもちゃで遊んでます。
連休に入り病院が混み合ったりと考えると受診できる時にした方がいいでしょうか?
熱以外には鼻水が少し垂れるかな?くらいです。
受診の目安はどれくらいなのでしょうか…?
熱を出したことがなくどうしたものか…と悩んでいます。
- 🍋(生後7ヶ月, 2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今まで熱を出したことないなら今日のうちに受診したいところですよね💦
ウイルス検査は発熱から12時間以上経たないと反応しにくいので、土曜ですが午後も診察してる所があればそこに行きます。
病院によっては8度5以上ないと検査してくれなかったり、こちらから検査してくださいと申告しないとしてくれなかったり色々なんで、かかりつけがどんな対応なのかも目安にしてます。
もし保育園など行かれてたら、流行ってる感染症がないか聞いてみてもいいかもです。
コメント