
コメント

退会ユーザー
歯痒いとかじゃないですかね?それか特定のものでしたらお気に入りなのか☺️私のところも歯痒さからお気に入りの毛布をずーっと噛んでるので今年の夏な毛布がしまえないです(笑)

ママリ
うちの子もお気に入りのブランケットをずーっと吸ってます!日中は持たないですが、夜寝る時の相棒で必ず口に入れてます😊名前をつけて読んでいて、そのブランケットが大好きなので、落ち着くんだと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
眠たい時に袖や服など布ならなんでもいいようで吸っています😣
歯並びとかはお子様どうですか?- 4月27日
-
ママリ
めちゃくちゃ綺麗です!!
- 4月27日

くまちょ
息子は洋服やタオルに付いてるタグが大好きで寝る時タグチュッチュ吸いながら寝ます😂
おっぱいや哺乳瓶の名残りみたいな感じで落ち着くんじゃないんかなぁと思います😌
私も昔タオル大好きでよく咥えてたみたいですw
-
はじめてのママリ🔰
息子もタグが好きでしたが、布に変わりました😅
寝ている時も布吸ってないのに舌をちょっと出して吸っている姿をよく見ます😥- 4月27日

kano
うちもします
吸うと落ち着くんです
それならいっかーとほっといてたらどんどん前歯が出てきて歯医者で注意されました💦
みただけで指しゃぶりとかしてるでしょ?前歯が出てきてるよ。
3.4歳までにはやめさせましょうとのことでした!
おしゃぶり辞めた1歳頃からうちもやってましたがそのまま放置すると癖になって辞められないです
実際大人でも布ちゅっちゅしてるおじさんいます💦
無理にはやめさせず、安心したくてやってるので徐々に外して行けたらいいかと。
我が家も3歳でやっとやめれました。
-
はじめてのママリ🔰
歯医者は何歳のころ言われたんですか😭?
指しゃぶりはしないんですが、布を吸うのでも心配です💦
やめさせ方は難しいです、、、、- 4月27日
-
kano
1歳半検診で歯科検診うけてから4ヶ月ごとに定期検診してますが初めての時から言われてたと思います
引越しで歯医者かえて2歳半でも行きましたがそこでも言われました😂
布しゃぶりでも口に挟んでるので出っ歯なりますよー!
うちが布しゃぶりで上顎突出、出っ歯になるよと指摘されたので😱
無理にはとらないほうがいいです
言葉がわかるようになってからでもいいかなと思います😄- 4月27日
はじめてのママリ🔰
特定はなくて布ならなんでもいいみたいです😣
歯ぎしりはするので歯痒いのも1つあるかもしれません🤔
退会ユーザー
歯痒いのかもしれませんね🥰❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭