
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳になる子がいます!
1人で別室で寝ていて、掛け布団を掛け直してあげることができないので、半袖肌着+薄手の長袖長ズボンで寝かせてます!
室温は今は25℃、朝方は22℃ぐらいになります💦

ぺんぎん
半袖肌着orメッシュノースリーブ肌着
➕
薄手の長ズボンで寝てます!
暑がりですぐに汗ばんでしまうので、手足が冷たくても首元が温かければそのままです☺️
首元の体温がいつもより少し低めだったら、私が使ってる薄手の毛布をかけてます!
はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳になる子がいます!
1人で別室で寝ていて、掛け布団を掛け直してあげることができないので、半袖肌着+薄手の長袖長ズボンで寝かせてます!
室温は今は25℃、朝方は22℃ぐらいになります💦
ぺんぎん
半袖肌着orメッシュノースリーブ肌着
➕
薄手の長ズボンで寝てます!
暑がりですぐに汗ばんでしまうので、手足が冷たくても首元が温かければそのままです☺️
首元の体温がいつもより少し低めだったら、私が使ってる薄手の毛布をかけてます!
「肌着」に関する質問
室温24度あります。↓の服装で寝てますが暑いですかね...? ユニクロの半袖ボディ肌着+薄手の長ズボン+6重ガーゼスリーパー スリーパーが6重のしかなく、何もかけないのも...と思い着せたのですが💦 今後頭部や首のあ…
友達から子供服を図々しくたくさん(上下合わせると50着以上・肌着も10着以上)もらいました。それを返したいと思うのですが、どう思いますか?いただいたものの収納スペースがなくもらったままの状態になってます。とても…
最近暑いですよね。 初育児でわからないことだらけなんですが、赤ちゃん汗だくなので肌着1枚で過ごさせています。定期的に着替えさせています。泣いていると頭や顔まで汗だくです。 肌着生活で正解なのでしょうか? チャ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
汗ばんだりはしてないですか?
枕元に長袖長ズボン用意していつでも変えれる用意はしてるのですが迷ってます😞
はじめてのママリ🔰
↑に+してスリーパーを着せていた時は、さすがに暑かったのかなかなか寝ないで汗ばんでいましたが、スリーパーなしでゆったりめのパジャマにしたら、朝までぐっすり寝るようになりました☺️
お子さんと一緒に寝ていて、肌寒いなと思ったら掛け布団をかけてあげたりできるなら、とりあえず様子見でいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
隣で寝ていて、ちょくちょく私起きてしまうので寒いようなら着せようと思います!
ありがとうございます✨✨