コメント
そふぉら
どういう意味ですか?
m*chan mama
冷凍したものですか?
温めてからがいいと思います。
-
ぽん
すいません。
搾乳し終わってから私の診察になってしまってしまいその間に冷めて?しまったものを湯煎した方がいいですか?- 3月29日
-
m*chan mama
そういう事ですね(´ω`)
私も湯煎してました(^^)- 3月29日
-
ぽん
ありがとうございます!
湯煎します!- 3月29日
もちもち
搾乳して保存しているものなら温めたほうがいいと思います。おっぱいから直接飲むときはそのままが1番だと思います(o^^o)
私も長男が完母だったのですが、温めたことはありません♡
-
ぽん
哺乳瓶に入れて常温で置いておいたものなんですが、少し温めた方がいいですかね?汗
直接だと吸ってくれなくて(・・;)- 3月29日
-
もちもち
なるほどです!時間が経っているようなら、新しく搾乳したほうが良いかと(o^^o)すぐ飲んでくれればそれでいいですが、時間差があって冷めてしまったら人肌くらいに温めたほうが赤ちゃんが好みそうですよね♡
- 3月29日
-
ぽん
ありがとうございます!
次からは時間空かないようにします!- 3月29日
りんご
飲んでくれるなら、多少冷めたものでもいいと思いますよ。でも、赤ちゃん冷めてると嫌がりませんか??
今後は、時間が経った母乳は冷やしておかないと雑菌が繁殖することもあるので、搾乳したらすぐ飲ますか、冷蔵、冷凍した方がいいですよ。
-
ぽん
わかりました!
まだ、冷めたものをあげたことなかったのと雑菌の繁殖のことで勉強になります!
ありがとうございます!- 3月29日
ううたん
搾乳したら冷蔵庫で24時間以内に
それを過ぎるなら冷凍で!
常温保存は危険です( °_° )
そのあと湯煎で人肌に温めて飲ませてあげてください〜!
-
ぽん
わかりました!
ありがとうございます!- 3月29日
ぽん
すいません。
搾乳して終わってから私の診察になってしまいその間に冷めて?しまったんですが、
湯煎した方がいいですか?
そふぉら
どれくらいの時間そのままだったかにもよりますが、しばらく置いておいたのなら、私はあげないかなぁ。
ぽん
わかりました!
ありがとうございます!