![すもも。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の体重増加が悩みです。医療機関で指導を受けていますが、効果が出ず、他の施設を受診したいと考えています。情報を教えてください。
息子は、産まれた時は約3キロでした
今、1歳を過ぎて約7キロです。
ご飯も沢山食べますが
その分、便通もよく直ぐ出てしまい
体重が思うように増えません。
病院や保健師からは、生後2ヶ月から指導を受けて
ミルクのあげ方から離乳食
完全食も沢山実施しましたが
なかなか努力が実りません。
ごく普通の小児科と保健センターでの指導を
現在受けておりますが
他に、こんな病院(施設)を受診してみては?や
受診して体重増えたよ。などありましたら
教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします
- すもも。(1歳11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
普通の小児科以外は受診した事ないのですが、6歳の子が1歳半の時7.9kgで2歳過ぎても10kgいかなくて、牛乳毎日400ml飲んでました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
太りにくい体質もあるかもですね。うちの子3人皆1歳台で7キロでした。食事量は普通くらいですが、とにかく体重が増えません。今はもう大きくてまあまあ食べますが、中1で160cmの38キロです。医師からは問題ないと言われてますし、血液検査も全く問題有りませんでした🤣
体重を増加させるには、白米がいいよ!と、スポーツさせている体格の大きな子を持つママさん達から聞きまして、白米を頑張って食べさせていました。が、まあ...この体重です🥲バランスはよく取りつつも、白米ちょっと多めがいいかもですね。
あと、うちの子はおやつでも牛乳とバナナを食べさせていました。結構な量ですが、全て💩にいきました(笑)
ここまでやって成果なしですが、身長は伸びてるからいいかなと諦めてます🤣
-
すもも。
ご回答ありがとうございます!
私も体重を手っ取り早く増やしたかったら
バターや油系を使ったご飯を沢山食べたらいいよと言われましたが
逆にお腹を下し失敗😔
パンより白米派で、白米も沢山食べますが、なかなか..です😭
大きく成長したときに
血液検査をしたときに問題ないと言われるように
健康に頑張りたいと思います!
ありがとうございます!!- 4月27日
すもも。
ご回答ありがとうございます!
牛乳飲んだら10キロいきましたか?
3kidsママ
いきました!他にもたんぱく質や野菜の量も少しずつ増やしていきましたが、牛乳は飲まないよりは効果あると思います✨
すもも。
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️