
関西からディズニーへ、生後10〜11ヶ月の娘と2人で行くことは可能でしょうか?平日に行くのが難しく、体験談やパッケージ情報を知りたいです。
生後10〜11ヶ月の娘と2人で、関西→ディズニーに行くことは可能でしょうか?
私の母、父が仕事を休めたらみんなで行こうと計画しているのですが、休みを取れなかった場合、2人で行ってしまおうか悩み中で、、。
育休中しか平日に行くことが難しいので、もし1歳手前の子どもと2人でディズニーに行かれた方がいらっしゃれば、体験談をお聞きしたいです!
※旦那は仕事が忙しく、平日は絶対に休めません💦
また、ワンダフルパッケージ?バケーションパッケージ?で、1日目はパークに入らずホテルにチェック・インのみ、2日目にパークにアーリー?早めに入る?エントリーがあるものは無いですか?
調べてみましたがよくわからず😂
詳しい方にお伺いしたいです、よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっぴ
我が家の場合、近いというのもありますが、上の双子が赤ちゃんのころはコロナ前で年パスだったので、何度もワンオペでディズニー行きました😍
今もワンオペで3人連れて行きます。ちなみに1人で上2人とUSJにも行きましたし、結構大人1人でどこにでも行けるタイプです👌
お子さんまだ小さいので、連れて行きやすいと思います👍
大きくなると動き回っちゃって大人1人では物理的に辛いときが増えます😅
ディズニーは入ってしまえば子連れで入れるレストランやお店だらけだし、ディズニーの中のことは問題ないかなと。移動がちょっと大変なので荷物は先に送り、身軽にするのを気をつけた方が良いと思います💡
バケーションパッケージは必ずランドとシーに両方に連日入るプランのみ、ワンダフルバケーションはチェックイン日に入るプランなので、2日目に入るプランはないです。
なのでバケーションパッケージは詰め込める代わりにちょっと疲れます😇ワンダフルバケーションは1日だけパークインするということはできます。
また、ディズニーホテルに泊まれば、ハッピーエントリー(早く入る)特典は必ず使えますので、バケーションパッケージなどを購入しなくても、早く入りたいだけあればディズニーホテルの予約をとりあえず取るのが良いかなと思います。
ちなみにワンダフルバケーションは大人1人から予約できますが、バケーションパッケージは大人1人で予約できるプランは限られます。
あと、ディズニーホテルは一部屋いくらの計算なので、大人1人だともったいないかもしれないです。
育休中の贅沢という意味では最高ですが❤️
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります!!
ご丁寧にありがとうございます☺️
もう一つお伺いしたいのですが、ファンタジースプリングスの入場保証がついているものは、バケーションパッケージのみなのでしょうか?💦
当日のDPA以外にも方法はありますか?💦
親が行ける場合は入ってみたくて😂
ぴっぴ
ワンダフルバケーションに、チェックイン日にシーに入るプランで、ファンタジースプリングス入場保証のものがあります😊👌
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!