はじめてのママリ🔰
上の子も嫌がりますよ!!
抱えて帰ったりするときもあります!!
ゆずなつ
イヤイヤ期ですね!
大変ですよね💦
バナナ🔰
楽しく遊んでたのに帰るのは誰だって嫌ですよね。
お外楽しいですからね😊
息子もそんなもんでしたよ😂
帰る時の声かけの8割は「帰ったらおやつ食べませんか?」でした😂
それでもまぁ泣くんですけどね🤣
はじめてのママリ🔰
上の子も嫌がりますよ!!
抱えて帰ったりするときもあります!!
ゆずなつ
イヤイヤ期ですね!
大変ですよね💦
バナナ🔰
楽しく遊んでたのに帰るのは誰だって嫌ですよね。
お外楽しいですからね😊
息子もそんなもんでしたよ😂
帰る時の声かけの8割は「帰ったらおやつ食べませんか?」でした😂
それでもまぁ泣くんですけどね🤣
「発達」に関する質問
生後9か月半の女の子です。 抱っこ中しがみつかず、手を握りしめ腕をWの状態で胸に寄りかかったりもしません。 力が入ってる感じです。 発達のことなど調べると出てきて気になってしまいます。 みなさんは抱っこの時はし…
5歳検診の保健師さんと同じ月の子たちでの 集団行動が出来ず、その後の小児科の先生のところでは しっかり座ってお話聞くことができた 保育園の先生と面談し、発達相談に行くことになりました 集団行動から乱れることが…
子どもの発達に関して、あまり気にしない親御さんもいますか? たとえば、一歳半が近づいている時に指差しや発語がなかったり、こちらの言うことをあまり理解している様子がなくても気にしない。3歳が近付いているのに2語…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント