![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学一年生の男の子が授業に集中できず、行動が気になる。発達障害か悩んでおり、相談したい。
小学一年生の男の子を育ててます!
この前授業参観があったのですが
全く先生の話を聞いておらず
教科書をしまって や
いまからはこれをやるよ
できた子は手をあげて
など何も聞いてなくて1人で
よそごとをしたりして
全然授業を集中してませんでした
席も1番後ろの隅で先生の目も
行き届いてなくスルーされてましたが
これは発達障害とかですかね?
生活してて言うことを聞かないや
勝手にどこかへ行ってしまうなどは
なくちゃんといい子でしたのでびっくりです、、
学校から帰ってきたら消しゴムがボロボロ
だったりやたら鉛筆を削って短くして
帰ってきたり
油性ペンを服につけたりと
ため息ばかりで頭を抱えます、、
隣の席の男の子も似たような感じで
一緒になって聞いてなく
よそごとをしてました!
先生に電話して席を変えてもらうよう
言いましたが病院や相談に連れて行った
ほうがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も、鉛筆やたら短いし、消しゴムボロボロにしてますよー🍂
鉛筆の折れた芯を筆箱の中にためてコレクションしてます…。笑
参観日はみんなはりきって手あげて、発表したらママのほう見てピース✌️とかしてました。
我が子は何も手をあげず、なんでこんなことせなアカンねん、みたいな顔してました😂笑
一応やることはやってましたが、、、帰ってから『みんなママの方見てイェイとかして張り切りすぎちゃう』とか言うてました😂
私は隣の席の女の子が書いた字を全部クーピーで縁取ってて、ずっと1人で喋ってて先生は注意もせずで、ビックリでした、、、💦
男の子そんなもんだと思いますよ😂!(私学童指導員です🫡)
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
家庭学習どのくらいやってますか?
もしかして、勉強がわからなくて、聞いてもつまらないとか…?
油性ペンはあるあるなので、諦めてます😂
-
はじめてのママリ🔰
家庭学習は宿題だけです、、
ちなみに授業参観のときは
さんすうのお勉強で
磁石みたいなのを使って
楽しそうでしたけど
ただただ話は聞いておらずww🤣- 4月26日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
ADHDの息子も、家や少人数でしたら指示が通るけど集団になると集中が難しくなる感じです。
授業で使う磁石みたいなのを色鉛筆のケースにくっつけて遊んでました😥
まだ授業も始まったばかりなので発達障害かどうかは分かりませんが、そのような状況が長く続くのであれば授業にもついていけなくなるし学校生活で色々な困り事がでてくるかと思います。
学校内にスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーや支援コーディネイターの方などはいらっしゃいますか?
授業の様子を見に行ってもらって、どうすれば話の聞きやすい環境にできるかなど相談できると思います。
(耳からの指示が入りにくければイラストや文字など視覚からアプローチしてもらったり)
でも単純にまだ慣れてないだけかもしれないですね☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えぇええええ!!!
うちの息子のことかと思いました💦笑笑
授業参観で先生の話聞いてない、教科書出してない、授業の内容聞いてなくてルール把握してないのうちの息子だけでした🙂↕️🙂↕️
息子は要注意人物で1番前の席になってました、、、🫣うちも家や保育園ではいい子だったので小学校の参観日にびっくりショックでした😢同じく消しゴムボロッボロ、鉛筆短いです😞
2者面談行きたくないです、、、😩😩
はじめてのママリ🔰
コレクション、、、、w
わかる気もしますw
全く手もあげないしほんとに
つまらなさそうで🥺
先生って今はあまり怒らない
のですね、、w
男の子はそんなもんと聞いて
いてもいい子に座って話を
聞いている子をみると
自分の子がおかしいんじゃないか
と心配になります😢