
コメント

どなどな
上の子の色んなタイミングと下の子の朝寝やお昼寝重なると大変ですよね😭めっちゃわかりますー!!
ただ、最近地震とかも多いですし何かあっても怖いので抱っこ紐してお迎えに行きます😭

ママリ
寝始めの時間なら、抱っこ紐で寝かし付けてそのままお迎えに行き、その後布団に降ろします。
しばらく寝た後の時間なら、起こさず抱っこ紐に入れて、起きたら起きた、寝たら寝たですかね😊
1歳過ぎててグッスリ寝るタイプ、送迎はアパートの前なら置いて行くのもなしではないかなーとは思いますが🫣
5分かかるってことはエレベーターで降りるとかですかね💦それだとちょっと遠くなるから心配かも…。
うちは一階なので泣いたら分かるように窓開けてちょっと外に出ることあります。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
エレベーターを利用するので5分はかかります。
やはり抱っこ紐にします!- 4月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱり抱っこ紐で行くべきですよね😭
ありがとうございました🙇♀️