子育て・グッズ 生後28日で、完ミです。一昨日からミルクを飲んでいる途中で手足をジタ… 生後28日で、完ミです。 一昨日からミルクを飲んでいる途中で手足をジタバタさせて泣くようになりました。 ミルクが口から垂れていたので、もうお腹いっぱいなのかな?と思い、急いで哺乳瓶を口から離すと、また泣いてミルクを欲しがります。またあげると、再度途中で手足ジタバタさせて泣きます。 哺乳瓶の乳首は母乳実感のSSサイズですが、劣化で穴が広がってミルクの出る量が増えてるのでしょうか、、? 最終更新:2024年4月26日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 乳首 泣く 完ミ 母乳実感 生後28日 はじめてのママリ(1歳0ヶ月) コメント ままリん おっしゃるように出る量が増えてるのか、その逆に思うようにミルクが出ず怒っているのかですね😂我が家も哺乳瓶の乳首をサイズアップしたら、今度母乳の時、哺乳瓶のようには出ないみたいで暴れて泣きます🤣 4月26日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント