![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母の日の贈り物について相談です。母は64歳で物欲なし、義母は74歳でゲームや読書が趣味。お花以外のアイデアが欲しいです。図書カードとお花のセットはどうでしょうか?
母の日みなさんは何を贈りますか?
予算、決まっているなら何を贈るのか、どちらの母に何にするのか教えてください。
うちの母→64歳。物欲なし、職業柄色んなものを貰うので、家は貰い物だらけ。
何もいらない、食べない、使いきれないとのことでこちらに送ってくるくらい困っている。
趣味なし。
義母→74歳。物に興味なし。趣味はゲーム、読書くらい。
ザ!おばあちゃん👵って感じでとても困る。
義母は特に話の通じない変な人です。
毎年どちらにもお花を贈っていましたが、うちの母はもう物を増やしたくない感じがして困りますし、義母にもお花以外にそろそろ贈っとかないとなと思っています。
なにかアドバイス頂けると幸いです。
ちょっと思いつくのが、お花と図書カードのセットです。
図書カードとかって母の日のイメージなく、返礼品?みたいな感じで失礼なんでしょうかね?
義母なんてスッとぼけているので、図書カードを贈ってもなんだか分からず捨ててしまう可能性までありますが…
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実母 コーヒー
義母 お菓子のセット
です😆
お花とお子さんの絵で十分ではないのかなーと思います👏
気持ちですしね😆
モノいらないとかならご飯行くとかですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
花は植木鉢ですか?
花束だったら1〜2週間飾る感じなので、物が増えることもなくていいかなと思います。以前、両家に芍薬(シャクヤク)を贈ったら喜ばれました😊
コメント