
旦那は自営業のため休みがあまりありません。お店があるのでお店の方に…
旦那は自営業のため休みがあまりありません。
お店があるのでお店の方に日中に遊びにいきたいと思ってます。(義両親もいるので)
しかし、義姉が子供8ヶ月を連れてほぼ毎日居ます。。
赤ちゃん2人、大人2人増えると仕事の邪魔になるかな。と考えると行きづらいです。。
お店の近くまで行って姉の車があると引き返すこともあります。。旦那は気をつかわなくていい。と言ってくれますが、
義両親は実の娘と孫が可愛いだろうなぁ。と思うと気が引けます。。
しかし息子とアパートに2人も辛いなぁ。
田舎だし、、散歩でも行こうかなー。
愚痴でした😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅
- いっちゃんママ(8歳)
コメント

ayk
義姉も義姉ですごいですね(;´д`)
確かにわちゃわちゃにはなるかと思いますが、たまーになら全然いいと思いますよ!
毎日とかしょっちゅうならちょっと辞めたほうがいいと思いますが、たまになら問題ないですよ(ˊᵕˋ)

ままり
義両親や義姉との関係がそこまで悪くなければ、1度行ってみたらどうですか?^_^
その感じで次は辞めといたり、また行くの考えるかな?
私の旦那は外に働きに行ってますが、両親も義両親も自営です。
それぞれ姪っ子や甥っ子が来た時に一緒のタイミングでお邪魔した時ありますが、あまり関係なく対応してくれますよ!
子供同士も近いなら刺激になりますよ^_^
-
いっちゃんママ
私と子供も元々結構行ってたんですよ☺️
でも、行くといつも居るんです💧
お店が忙しい時期になってきたので、
邪魔になると悪いなーと思って遠慮してるとこです💧
私自身が自営業の感覚に慣れてないから、
邪魔になったら。と思うだけで、自営業されてる方は気にならないみたいですね💧- 3月29日
-
ままり
そうなんですか!
それなら週1.2くらいにしと来ますね^_^
話すネタとかなくて大変だし^^;笑
私も多分自分の家が近くても毎日は行きませんよ!行ったって忙しければ相手もしてもらえないだろうし…- 3月29日
いっちゃんママ
そうなんですよねー💧
逆に気使って欲しいです(笑)
なので、お弁当届けたついでとかに少し寄ったりしてます😭