![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳半の子供が解熱後に突然不機嫌になり、夜泣きが続いています。不安な気持ちで同じ経験をしたママさんがいるか相談したいです。
解熱後の不機嫌
一歳半くらいの子ですが、3日前から38-39度台の発熱と鼻水があり昨日夜になってやっと解熱しました。
熱が出ていた間も機嫌良く、ご飯もいつも通り食べれていました。
昨日の夜になってやっと解熱し、いつものように寝かしつけを終えてやっとゆっくりできるとリビングに戻ると大泣きで😅いつもなら少しあやせばまたすぐに寝てくれるのですが泣き止まず仕方なく私が車で1時間ほど連れ出しましたがそれでもだめで帰宅後23時を回っていましたが仕方なく牛乳を出してあげるとやっと機嫌を直してしばらく遊んで24時過ぎ頃には寝てくれました。
しかしその1時間後また大泣きで起きて泣き止まず…。
私も臨月に入ったばかりで体調もあまり良くなく、熱で保育園もお休みさせて自宅で連日みていた疲れもあって参ってしまい主人にお願いして格闘の末、何とか寝かしつけてもらいました。
解熱後、突発だと不機嫌になるといいますが特に発疹も見当たらずで…💦
この夜泣きが時期的なものだとしたらいつまでなんだろうと気が滅入ってしまいます。同じようなご経験されたママさんみえますか?😭
- ママリ(生後9ヶ月, 2歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ本調子じゃなかったり、甘えたいのかもしれないですね。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
鼻水はまだ出てますか?うちは発熱の間はぐったりするからか寝てくれましたが、鼻水やのどのイガイガがあるとイライラして寝れないタイプです。
うちも風邪気味で昨夜は1時間ごとに起きて寝れず寝付いては起きのくりかえしでした。
-
ママリ
鼻水はまだ結構量出てるのでたしかにそのせいかもしれないです💦とりあえず今日は寝る前に鼻水しっかり吸い出してみます…!
- 4月26日
-
ぽぽ
うちは鼻吸い器は嫌がるので薬を処方してもらいました。市販でも売ってると思います。今夜はよく寝てくれると良いですね^^;
- 4月26日
コメント