
1歳7ヶ月の娘が胃腸炎で、食事や外出について相談です。出汁で味つけたうどんやバナナ、豆腐はいつから与えてよいでしょうか?外出はいつから可能でしょうか?
1歳7ヶ月の娘が胃腸炎になりました。
月曜日の夜中に嘔吐後、初めて先程お粥をスプーン半分ぐらい食べさせました。
時間を開けて 嘔吐しなければうどんをあげてみようと思うのですが、少し出汁で味つけても大丈夫でしょうか?
バナナや豆腐は明日頃から少しずつ与えて大丈夫ですか?
また、外出(お散歩や近所に買い物)はいつから出来ますか?
本人は元気で「おんもおんも」と外に行きたがってます…
経験のある方お願いします
- ゆいまー(9歳)

退会ユーザー
食べられそうなら、クタクタに煮たうどんでも良いと思います!
あと水分はよくとってください!経口補水液が飲めそうなら飲ませてあげたら尚良いです!
熱もなく元気そうなら気分転換に10〜15分ゆったり散歩して帰って寝たらいいと思いますよ!
コメント