※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生の重度自閉症の子供が支援校に通う中で、学校での出来事や虐待の疑いについて悩んでいます。学校の先生に対する不安や疑問を抱えています。

たまたまX(Twitter)で流れてきました。
みなさんはどう思いますか?


重度自閉症、小学一年生、
支援校判定が出たけど狙いがあって支援級を選択

長い間なかった特大の癇癪→信じられない。学校でなんかあったんだ→ 先生に思いの丈を!今の状況を!と思いお手紙を書きました。伝わるような先生なら最初から歩み寄ってくださっていたとは思いますが…

帰宅後腕の内側に内出血→虐待だ!診断書取って事実確認に行く!→先生「アザのことは知らない」→知らないわけない!校長と副校長だせ!


ってこれモンペじゃないんですか?😅
学校の先生も大変ですね。
腕の内側なんて服きてるから先生たちも見えないと思うんですけど...
アザができてたら虐待ってなるもんなんですか?
私なんか小学生の頃、いつのまにかアザ作ってお風呂入る時に気づくってことよくありました。

虐待だって騒ぐようなことなんですか?怖すぎ。

癇癪だって原因分からないのに勝手に学校だって決めつけて先生に歩み寄れって手紙書くって...

学校の先生ってそこまでやらないといけないんですか?
ほんとに可哀想。

コメント

ママリ

なんの狙いかはわかりませんが、大人しく支援校行けばいいのに😣って思います😣

はじめてのママリ

そもそも支援級で本当によかったのか?ってとこですよね😓
支援学校のほうが本人のためになることたくさんあるかもしれないのに💦

小学校始まってすぐなんて、普通の子でも情緒不安定になるのに…それを全部学校で何かあったからだ!ってなるのはモンペですね😇
先生ももっと守られるべきだと思います💦こんなの対応してたら病んでしまいますよね…

はじめてのママリ🔰

それ私も見ました💦
私は児童指導員で自閉症や発達障害の子を見てきましたが…
まずそこまで酷いアザが学校で目視で確認できたなら今の時代騒ぎにならないよう連絡はしますし、診断書取って事実確認の前に、事実確認が先では?と思いました。
まず学校側や担任の話も聞いていないのに虐待と決めつけられるのがすごいです。

その後も
「昨日はまたまた3限までは見学してきた。
他児と遜色ないほど座り参加していた。
全く問題行動もない。
すごく成長していたことを喜んでいたが、恐怖で押さえつけられている?」
という投稿を見てこっちが恐怖でした…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日のツイートで
    「支援校判定なら支援校に行かせた方が良いというご意見。
    支援校で虐待は皆無だと?
    支援校に行けば問題行動はなくなると?
    支援校の教師は全員素晴らしいと?
    我が子は隣の県なら支援級判定。しかも普通級で過ごすのがbetter。伸びる、と言われました。
    結局体制の都合。」

    とのツイートもありましたが、他の方のリプにも、普通級で伸びると言われたなら普通の学校行けば?や支援級のある隣の学校に行けばいい、普通級で伸びると言われた生徒が怪我したら自分で経緯を説明できると思うのですが、お子さんはアザがなぜ出来たかお話されたんでしょうか?とのまともなリプが多かったので、きっと母親も被害意識が強いかなにか持ってそうですよね。言い方は失礼ですが…

    • 4月26日
はじめてのままり

まず重度の自閉症なのに
支援級行かせる時点で ん?
って思いますね

自閉症ならいきなり
癇癪おきる可能性だってあるわけだし…。

なんか障害をもつ子の母親も
怪しかったりするんですよね。
診断受けてないだけで母親も
障害とか。

ママリ

この方も何かあるのかなって思っちゃいました😅
特大の癇癪で先生に謎の手紙書いたり、よく分からなアザを虐待だって騒ぐなら誰かにお願いせずもう自分で見た方がいいですよね...

まろん

親のエゴだと思います。

mon

私と見ました💦
痣が出来て心配なのはもちろん分かるし、事実確認はしますがそれを決めつけのように虐待だ!と興奮している様で驚きでした🙄

支援校判定が出ているくらいの状態を支援級で見るのは先生も大変だと思います。それにまだ入学してすぐで先生もその子の性格なども分からないのにそれを親が一方的に学校が悪いと戦う態度でモンペだなと思ってしまいました。
子供の立場が悪くなりそうで逆に心配です💦

はじめてのママリ🔰

特別支援学級の担任をしております。
支援校判定が出ているのに支援級に在籍している児童、結構多いです😢
ただでさえ人数が多い特別支援学級の児童たち…正直手なんて回っていません。
1クラスにマックスの8人いて、それを1人の担任が見る。
支援校ならもっと手厚いのに。
適切な対応ができず、申し訳ない気持ちになります。

4月は支援級の子たちみんな疲れています。
慣れない環境、新しいクラス、先週もなかなかにみんな感情を出してくれていました。
癇癪やアザを学校のせいだけにされると辛いですね😢