
コメント

あなご
コメント失礼いたします。
そこまで詳しい訳では無いのですが、そこそこネット触る人です。
内容を拝見させて頂いたのですが、とりあえずパスワードの変更をして下さい。
①ログインする際にユーザーネームとパスワードが必要なはずなので、「パスワードを忘れた場合」をタップ。
②登録しておいた端末にURLに新規パスワードの発行のメールが届くはずなので、そのまま順を追って登録。
他のSNSも共通パスワードでまだ被害がないなら、2段階認証になるようメールアドレスを登録しパスワードも少しずつ変えた方がいいとは思います。
携帯初期化との事なので、恐らく電話番号で登録されたのでしょうか…?
携帯を初期化しても結局同じで、番号を乗っ取った相手が控えていれば、正直意味ないかと思います🤔
よっぽど心配なら携帯番号を変えるとかでいいかと思います〜!
でも、ログイン方法なんて、IDかメールアドレス、携帯番号のどれか+パスワードで相手もログインしてるので、100電話番号がバレたとか思わなくても大丈夫かなと個人的には思います☺️
パスワードは絶対変えてくださいね!

のっち
こんなに詳しく、親切に教えていただきありがとうございます🙇♀️
ご相談させていただき、良かったです🥲
のっち
返信が遅くなり、大変申し訳ございません💦
こんなに詳しく教えていただきありがとうございます😭
もし、相手にパスワードを変えられていた場合どうしたらいいですか?🥲
あなご
相手にパスワードを変えられていた場合も、上記手順で、登録端末にメールが届くようにしてたら、自分で結局自分で再度パスワードを変更できるので問題ないですよ!
パスワードを変更時に写真のような画面に飛ぶと思いますので、そこからやってみて下さい。
もし、「他のデバイス~」のチェック項目がなかった場合、一旦適当なパスワードを作っておいて、再度インスタのアプリを起動しログイン後
〇設定とアクティビティ→アカウントセンター→パスワードとセキュリティ→パスワードを変更
から飛べば、できるはずです。
(そしたら、写真の画面に飛ぶはずなので、チェックボックスは必ずつけてください。乗っ取った相手は強制的にログアウトされ、パスワードを再度発見当てない限りログインできなくなります。)
登録端末が変えられていてメールが届かない場合は、その乗っ取られたプロフィールの右上に点が3つあるので、「報告」→「アカウント全体」を押して、順にそってください。
自分が分かる範囲ですとこのぐらいです💦
端末を登録していない場合は、自分達で出来るのは報告ぐらいかと…。
あとは、詐欺広告が掲載されているとのことなので、最寄り警察に相談するか、サイバー犯罪相談窓口に相談…ですかね。。
インフルエンサーの垢の乗っ取りだと、影響力があるので動いてくれそうですが、民間だとそこまで動いてくれるかは怪しいです…。