※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅくんママ
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子が寝ている時に手足がバタバタ動き、目をよくこすり、夜中にもワサワサして泣くことがあります。同じ経験をしたことがあるか教えてください。

生後2ヶ月半の男の子のママです。
ここ最近寝てる時熟睡できてないか
寝てる時に手足がバタバタ動いてます💦
目わつぶれてるんですけど
手がめっちゃ動いて
頭や目をよくこすります💦
夜も1時間もしないですぐワサワサしてます💦
そのせいかずく泣きます💦
こんな経験したことありますか?

コメント

あずぴー⊿

モロー反射とは違いますか?私の息子も2ヶ月ですが、生まれたときからモロー反射がすごくて、手足バッタバッタです(笑)
なので、寝るときはちゃんといつもガーゼの布で包んで寝せてます(^^♪包むと安心するみたいでゆっくり寝てくれますよ!

deleted user

モロー反射か、寝ぐずりだと思います。
うちの子も寝てから眠りが浅い時は顔を擦るようになり湿疹出来てしまってミトン付けてます(´・_・`)
後、余りにもすぐ起きちゃう感じだとタオルケットでおひな巻きします。おひな巻きすると朝方までぐっすりですよ。
今日も24時頃に寝てから今も寝てます。

まるこ♪

ありますあります(笑)
うちの子も今でもします(^^;
私は小児科を受診した時に心配で聞きました!
『普通だよ。寝返り出来ないからって油断してたら、ちょっとずつ動いてベッドから落ちたりするから気を付けて』って言われましたヽ(・∀・)ノ
うちの場合はゲップが出なかった時や、おならでお腹がゴロゴロしてる時にバタバタしてる気がします(ノД`)…

moo

同じです>_<
少し前までは3〜4時間寝てくれていたんですが、昨夜もモゾモゾバタバタして、朝3時から起きるまでは1時間おきに目覚めてました。。寝苦しいのかなーなんて思ってましたが。。こっちも疲れますよね>_<
回答じゃなくてスミマセン。

ゆぅくんママ

ありがとうございます‼︎
包んで寝かせてみます‼︎
けどうちのこ汗かきで
タオルケットかてても
背中びっしょり濡れてます💦