![にゃんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後0ヶ月〜5歳のお子さんがいる方へ、車種についての質問です。子供が生まれる前の車を買い替え考え中。コンパクトカーを希望するが、主人は見た目や金額を重視。子供が増えると荷物も増えるため、みなさんの車種やメリット・デメリットを教えていただけますか?
生後0ヶ月〜5歳くらいのお子さんがおられる方に
質問なのですが、みなさん車は何の車種に乗られてますか?
今乗ってる車が軽で、結婚する前から
主人が乗ってた中古の古ーい車なので
子供が生まれるまでに買い替えを考えてるところ
なのですが、、、
私的にはコンパクトカーでそんなに大きくもなく
それなりに荷物が乗ればなぁと思ってるのですが
主人はやはり見た目と金額を重視しているようで😅
もちろん基本は主人が乗るので見た目も
好きなものを選んでほしいのですが…
子供が生まれると荷物も増えますよね💦
なので実際みなさんがどんな車種なのか気になります。
今の車種のメリット・デメリットなど
教えていただけますか?
- にゃんきち(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は軽のムーヴコンテ乗ってます(^^)
回転式のチャイルドシートつけても普通に隣に1人大人が乗れます!
もう65000km走ってるし、2人目も欲しいなーと思ってるので次はシエンタハイブリッドにしようかとか話してます(*^^*)
主人がトヨタディーラー勤務なので毎回トヨタ車かダイハツ車になります(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはエスクァイアです。ミニバンですが、子供が2人になってからは何となく狭いです😅でもコンパクトカーとかに比べたら荷物は断然入りますし、スライドドアなので勝手が良くオススメですよ(o^^o) 新車でメーカーオプションとかつけてカスタムして400万弱でした。
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
ミニバンでも狭く感じるんですか😳💦
でも荷物入るのもスライドもめっちゃ
いいですね∩^ω^∩
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
エスティマです。3代前の10年落ちで燃費悪いですが、外装内装共に古めかしくないので良いと思います♪荷物もたくさん乗るので、旅行の時も実家行くときも困りません(*^^*)
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
エスティマかっこいいですよね✨
うちはあまり乗らないので
多少燃費悪くても大丈夫です(笑)
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
うちは軽のミラジーノに乗っています♪
もうすぐ2人目が生まれますが、後部座席に2台チャイルドシートとジュニアシートを乗せる感じになります💦
今の車はちょっと小さいな、と思いますが出掛けるのには十分なので…
子どもが2人とももう少し大きくなって、遠出するようになったら買い換える予定です!
でもうちは、次もダイハツの軽になると思うので、タントかウェイク、他に新しいのが出ていたらその車種ってなると思います😅
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
ミラジーノ!めっちゃかっこいいですね😳✨
でも確かに二人目のこと考えると少し
狭くなるのかな😅
タントもいいですよね(^^)
子育て仕様車でよくヒットしてますね!
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![シェリーメイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シェリーメイ
結婚前にかったので、パッソに乗ってます☺二人いると狭いかなーと思うけど遠出を車で行く事もたくさんないし燃費もいいので今はコンパクトカーでいいかなと思います✨
でも次はシエンタぐらいがほしいかな☺
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
パッソは可愛いですね❤️
私も乗りたい∩^ω^∩
うちも遠出は中々できないので
それはいいかもしれないです😳✨
シエンタくらいあるとやっぱ
便利でしょうね(^^)
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![みみ太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ太
シエンタにのってます。参列目が収納出きるので荷物もいっぱいのせれます。普段は3列目は収納していて いっぱい乗るときにシートをおこしています。😌スライドドアなので子供が急に開けてしまっても 隣にぶつかったりしなくていいですね😌
ただうちのベビーカーはトランクに立てて積み込めないのでそこがマイナスです😅
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
やっぱりシエンタ多いですね😳✨
荷物たくさん積めますもんね〜🙌
スライドドアだったのは知らなかった💦
それは確かにメリットだらけ💡
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![shio-aka-kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shio-aka-kao
日産のルークスに乗っています。
天井が高くて後部座席も余裕もって下げられますが、大人二人とチャイルドシートでいっぱいですね。
以前これに義母を乗せて買い物行ったのですが、荷物を置くスペースが無くて足元がかなり狭くなりました。
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
確かにルークスは天井高いイメージです!
なるほど、やっぱり少し余裕なくなる感じなんですね😭💦
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![∞chi_fu∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞chi_fu∞
CX-5に乗ってます!四駆です!
ディーゼル車で燃費15km/L走るので維持費が大きい車の中でかなり安いです◎
荷物がたくさん積めるのと、席も広いです。
四駆なので少し車高は高いですが、特に不便を感じたことはないです( ¨̮ )
抱っこしたままでも普通に乗れます!
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
ごめんなさい、四駆は考えてなかったのですが…
荷物はたくさん積めるんですね😳✨
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
私がタント、旦那がVOXYに乗ってます( •ᴗ•)*♪
やっぱりスライドで自動ドアが便利ですね!
私のタントは8年前に買ったので、運転席の後ろはスライドじゃないタイプで、これがスライドだったらなーと、ずっと思っています(>_<)
次は今のタントは両側スライドなのでいいのですが、ダイハツのトール(普通車で5人乗りの両側スライド)か、このトールと全く同じでトヨタから出てる、タンクかルーミーを検討してます(*´▽`*)
軽だと、4人しか乗れないので、不便な時もあって💦
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
タントいいですよね(^^)
確かにスライドドアのが便利ですね😅
実は昨日ディーラーでルーミーを
見せていただいたところです😊
とても広くていいイメージでした💡
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![(・ω・)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・ω・)ノ
私の車はムーブですが お義父さんに乗っ取られ
旦那のエスティマに乗ってました
だいぶ ガタがきて 燃費も悪いということで
燃費考えてて エスティマを売り
ハイブリッドのインサイトを
去年の8月に中古で購入しましたが
購入後に妊娠発覚し かなり不便です😣💦
全体的に狭いし 無駄にトランク広くて
後部座席が かなり狭いです...💧
メリットは燃費だけですね...💧
ムーブがまだ広いですww
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
インサイト狭いんですね😳💦
広いのかと思ってました!!
それなら確かにムーブになるのかな…
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
-
(・ω・)ノ
狭すぎですよ...💧
天井も低いので余計 狭く感じます、、、
チャイルドシートまだ乗せてないけど
乗るのか??って感じです...💧- 3月29日
![しょーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーちゃん
私がフィット、旦那がヴァンガードに乗ってます。
どちらも独身の頃から乗ってますが使い勝手悪いですよ〜〜(笑)
次買い替えの時は断然ミニバン!パワースライドドア!!です(๑•̀ㅂ•́)و✧
子ども抱っこしながらひんじのドアは不便だしドア全開でチャイルドシートに乗せるので狭い駐車場だと難儀します。
子どもが大きくなって自分でドア開けれるようになると、ひんじドアは勢い余って隣の車にぶつける可能性や誤って指を挟む心配もありですが、スライドドアは狭い駐車場でも心配ないし、指はさみ防止機能がついてるので安心です!
最近のスーパーハイトワゴン(NBOX、タント、スペーシア等)はコンパクトより断然荷物乗ります。軽なので馬力は劣りますがこだわりなければ十分だと思います。税金も安いですし♪
私がホンダディーラー勤務なので次買い替えの時は必然的にNBOXになります(^^;)
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
私的にはフィットがいいなぁと
考えていたのですが、使い勝手悪いんですね😅
NBoxは確かにすごく多いイメージです。
軽だからなぁとは思っていたのですが…
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![こーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーちん
ポルシェですがまだ生まれたばかりなので
多分しばらくは大丈夫だと思いますが
おっきくなったらキツイですね😅
やっぱりセレナ、ステップワゴンとか
そーゆーほうがサイズ的にも
いいと思います✨
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
ポルシェなんですか😳
それはさすがに買えなーい😭💦笑
やっぱりセレナとかになりますよね😅
参考にさせていただきますね💕- 3月29日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
N-BOXに乗ってます‼️
天上が高いし後ろは電動スライドドアなのでかなり使い勝手がいいですよ😊
わたしは運転が苦手なので軽の小回りできる感じも気に入ってます😆
デメリットはもしも事故ってしまった時はもろいな…というところでしょうか…
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
遅くなりすいません🙇♀️
N Boxも子育て仕様車で有名ですよね!
とゆーか多いですよね🙌✨
私も苦手なので小回りきく方がいいです😱
ただやっぱり軽はそのデメリットがありますよね…
参考にさせていただきます💕- 4月2日
![♡そらん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡そらん♡
日産の新型セレナです♡
2人目を妊娠してから変え買いました(о´∀`о)
やっぱり、荷物も増えるしスライドドアの方が子供を乗せやすいし即決でしたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
遅くなりすいません🙇♀️
やはりセレナ!!大人気ですね!!
スライドドアだし大きいので
魅力的なのですがやっぱり大きいぶん
私運転苦手だから悩みます…💦
参考にさせていただきます💕- 4月2日
![サマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サマー
私が78プラド、旦那がマークツーブリットに乗っています☺
維持費や子育てには軽のスライドドアがいいんだろうなと思いますが、お互い自分の好きな車に乗りたい気持ちを譲れないので、買い替えはまだ検討していないです😅
でもプラドも荷物たくさんのるしいいですよー✨
好きで乗っているので仕方ないんですが、 私のプラドは22年前のディーゼル車なので自動車税高いです😱笑
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
遅くなりすいません🙇♀️
お二人とも車好きなのはいいですね✨
うちなんて逆に二人ともさっぱり😱笑
スライドドアいいですよね〜!
参考にさせていただきます💕- 4月2日
![エンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エンナ
まだまだ作るなら、7人乗りのセレナとか、本田のspadaとか、トヨタのエスクァイヤがオススメします。まだ二人目は先だなあとおもうなら、トヨタのポルテはオススメします。
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
遅くなりすいません🙇♀️
セレナいいですよね〜😭✨
でも私が乗るには少し自信が…😱
ポルテくらいなら私も乗れます!
可愛いしいいですね😳❤️
参考にさせていただきます💕- 4月2日
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
私がnoteで旦那がヴォクシーです‼特に子供が産まれるからって変えずに、結婚前から乗ってた車です‼
私の車にチャイルドシートつけてあって、子供と出掛けるときはnoteで出掛ける予定です‼noteの保険は旦那も適応にしました‼
ちなみにnoteはトランクが広いのが気に入ってかいました。
-
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
ノート!!先日試乗してきました🙌
候補の中に入ってる一台です!!
そうですよね、トランク結構広いですよね😳
私もそれがいいなぁと思いました😆
うーん、悩むなぁ…
参考にさせていただきます💕- 4月2日
にゃんきち
回答ありがとうございます😊
ムーブなんですね💡
確かにシエンタくらいあると
荷物も乗りそうだし二人目いても
大丈夫そうですね(^^)
ご主人がディーラーだと情報たくさんで
羨ましいです✨
参考にさせていただきますね💕