![👀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での写真販売について、他の保護者の注文状況や写真の内容、価格など気になります。販売頻度や写真の枚数も考えると、注文の際に慎重に検討したいです。
保育園の写真販売について
慣らし保育中でわからないことも多いのですが、写真販売の連絡があり、うちの子も何枚か写ってる写真があったのですが…みなさんどんな感じなのでしょうか??
子どもが写ってたらとにかく注文!注文!て感じですか?
WEBから見るシステムでプロのカメラマン撮影の写真だったので、おーさすがと思う写真もあったり、本当に日常の切り取りっぽい写真もあったり。
直接確認してませんが、月1位の頻度でこれからも販売がありそうな感じ…のような。
もしそうだったら、あっという間に何百枚とたまりそう😂
そもそも1枚いくらなのかも、まだ注文のページまでいってないのでわからないのですが🤣
今回はたまたま何枚かあったけど運悪いと全然載ってない!とか見切れてるのばっか!!とかもあるのかな、とかいろいろ考えてしまいます😅
- 👀(2歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全部買ってたらとんでもない金額になるので、似たようなものは選んで買ってます^ - ^
うちは1枚110円で集合とかだと1000円くらいです!
3ヶ月に1回くらいのペースで、だいたい15000くらいには収めてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対にそんなに買わないようにしよう‼︎と思っていましたが、気づいたら他の子メインで我が子はうっすら写ってるようなやつも買ってました…🤣
この調子だとやばいです…届いたけどまとめてそのままです…
コメント