
コメント

sssyumisss
2人目妊娠時、
自分の母親には、家で検査薬やったその日に報告!
父親には1回目の病院で胎嚢確認してから!
義父には、7ヶ月頃です!(父子家庭です)
一人目の時は妊娠して、2回目心拍確認してから同じタイミングでみんなに報告した気がします😊
が義父が、男の子じゃないとな~みたいな事を言ってきてうるさかったので今回は報告遅めに。ちなみに上の子女の子で、二人目は男の子予定です!
sssyumisss
2人目妊娠時、
自分の母親には、家で検査薬やったその日に報告!
父親には1回目の病院で胎嚢確認してから!
義父には、7ヶ月頃です!(父子家庭です)
一人目の時は妊娠して、2回目心拍確認してから同じタイミングでみんなに報告した気がします😊
が義父が、男の子じゃないとな~みたいな事を言ってきてうるさかったので今回は報告遅めに。ちなみに上の子女の子で、二人目は男の子予定です!
「妊娠報告」に関する質問
9週目妊婦です🤰✨️ 母に妊娠報告できてません😂 小学生の時に両親離婚、高校生の時に児童養護施設に入る事になってから母とは一緒に生活もしていないですし 会う頻度も連絡取る頻度も少なかったです。 現在も連絡は取っ…
そんなに近しくない人に対する妊娠報告について 元職場の方から久しぶりに連絡がきて、何人か誘ってご飯でも行きませんかと誘われました。 その職場には専門卒業後初めて就職し、長男の妊娠臨月間近まで5年間働いて退職…
旦那の友達についてです。 安定期入ったあたりに旦那の友達含め3人で妊娠報告含め食事に行きます。 妊娠前は月に1度うちに泊まりにくるくらいの仲です。 ですが、YouTuberみたいな職業をしており毎日のように都心部や関…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まし
そうだったんですね(^^)
一姫二太郎理想です♡
おめでたい事なのに、文句言われるのは面倒ですよね…😣
心拍確認できてから報告するのいいですね☻
参考にさせていただきます♡