![ちーはま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在、羊水過少で入院中。赤ちゃんは元気で成長中。張り止めの薬は止める話。一時退院できないか悩み中。家族のことも考える。
みなさんならどうしますか?
現在羊水過少で1週間入院中なのですが、
診察をして赤ちゃんはすくすく成長(平均より大きい)、
子宮口も閉じてて頚管長も十分にある状態です。
毎日NSTを2回していますが、
一度も赤ちゃんが苦しい様子やお腹の張りもないため
35週になる明日から張り止めの薬はやめましょう
という話になっています。
36w(5月7日頃)くらいに産めるように、
病棟内をぐるぐる歩くかな〜と先生に言われています。
羊水も少ないけど全くないわけではないと言われました。
この場合、先生に一時退院できないか聞いてはダメでしょうか?
まだ5月7日まで日にちがありますし、
上の子に会わずに、出産時に私が死んでしまったら…
と考えるとたった1週間だけでもいいので家に帰って
次入院するときは、きちんと娘に
「ママ行ってくるね」といってあげたいです。
(今回は受診後そのまま入院になってしまったので)
もちろん、夫がせっかく娘がママのいない生活に
慣れているのに困ると言えば
聞くのはやめておこうとは思いますが…
(総合病院で面会禁止です)
- ちーはま(生後9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
聞いてみたら良いかなと思います!
無理って言われたら諦めつくだろうし😿
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
悩ましい、、
ママが帰ってきたら嬉しいけど、また出産の為に離れる、、
泣かれるのは辛っ
またパパも大変そう
-
ちーはま
そうですよね、、
せっかく帰ってきたのにまたすぐ陣痛が来たりしたら離れ離れ…
とっても悩んで、聞くだけ聞きましたが退院はNGでした🥲
夫も大変になるしこれでよかったと思うことにします😢- 4月25日
ちーはま
そうですよね💦
夫の返事だけ待って一度看護師さんにでも聞いてみようと思います🥲
ダメなら諦めて出産に臨みます🥲