
コメント

はじめてのママリ🔰
確定申告してますか?
してなかったら未申告になるのでどこにも載らないです。

はじめてのママリ🔰
副業先が給与支払報告書を市役所に提出していれば、市役所の課税証明書には両方合算した金額が載ってくると思います。

ママリ
本業の年末調整と合わせて副業分は確定申告しないと、
脱税になりますよ😱
はじめてのママリ🔰
確定申告してますか?
してなかったら未申告になるのでどこにも載らないです。
はじめてのママリ🔰
副業先が給与支払報告書を市役所に提出していれば、市役所の課税証明書には両方合算した金額が載ってくると思います。
ママリ
本業の年末調整と合わせて副業分は確定申告しないと、
脱税になりますよ😱
「源泉徴収」に関する質問
住宅ローンの仮審査、連絡がまだ来ません😭 仮審査出したのが連休前の9/14です。 9/22に一度、不動産の担当さんから去年の源泉徴収票も欲しいと連絡があり提出。 連休挟んでるから銀行も時間かかっているみたいとのことで…
ふるさと納税と住宅ローン控除について教えてください。 源泉徴収票をみると住宅ローン控除可能額が 21万円で実際控除されたのが13.5万となっています。 その場合控除しきれなかった7.5万円が住民税から 引かれるという…
主人の会社、妻が扶養になれるのが年収130万までなんですよ。 この年収130万ってのは1〜12月に支給された金額って事ですか? (別件で、源泉徴収があれば主人の会社にわかるけど、なければ少し超えても相手もわからないっ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
副業分になりますか?🥺
副業先から役所に書類を送付してる場合は収入証明に載りませんか?😭
はじめてのママリ🔰
個人の収入は一つの職場のみで年末調整されてたら問題ないですが、2箇所以上からの収入がある場合は確定申告が必要です。
役所が名寄せして合算とかはしてくれないです。