
コメント

はじめてのママリ🔰
確定申告してますか?
してなかったら未申告になるのでどこにも載らないです。

はじめてのママリ🔰
副業先が給与支払報告書を市役所に提出していれば、市役所の課税証明書には両方合算した金額が載ってくると思います。

ママリ
本業の年末調整と合わせて副業分は確定申告しないと、
脱税になりますよ😱
はじめてのママリ🔰
確定申告してますか?
してなかったら未申告になるのでどこにも載らないです。
はじめてのママリ🔰
副業先が給与支払報告書を市役所に提出していれば、市役所の課税証明書には両方合算した金額が載ってくると思います。
ママリ
本業の年末調整と合わせて副業分は確定申告しないと、
脱税になりますよ😱
「源泉徴収」に関する質問
就学援助制度の対象者がいまいちわからないです… 「世帯全体の前年所得合計額が生活保護基準をもとに算出する世帯の年間最低生活費の1.5倍以下の世帯」 と書いてあって例もあるのですが ☆4人世帯(父、母、小学…
養育費についてです。 源泉徴収票の支払い金額欄の金額を見るのですよね? それが相手の年収ということで見るのであってますか? 手当等、支払い金額の中に含まれてると思うのですが、 離婚後主人は独身となるのでいろん…
2025年3月31日付で退職をして同じところでパートで働いています 正職で働いてた時の分の退職金の申請をしたのですが、調べたら源泉徴収?かなんかを1ヶ月以内にしないといけないと書いてあったのですがどうゆうことでし…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
副業分になりますか?🥺
副業先から役所に書類を送付してる場合は収入証明に載りませんか?😭
はじめてのママリ🔰
個人の収入は一つの職場のみで年末調整されてたら問題ないですが、2箇所以上からの収入がある場合は確定申告が必要です。
役所が名寄せして合算とかはしてくれないです。