
コメント

ありぽ俺、ひれ伏させおとこ。
ありますあります😂
というかそう決めてます🤣✨️
頼ってくれた時に
精一杯受け止めてあげて
お金上げたり孫の物買ってあげようって旦那と話してました🤣

ママリ☺︎
一切口出しせず
頼ってきてくれるなら全力で
助けます!笑
あとお祝い事とかは
とりあえずお金の方が無難かなとお金を渡すつもりです😂
-
りす
ほんと一切口出しせず!!
まさにそのまんま私も思ってます😂
なんなら県外とかに住んでくれててもいい🙆♀️
でもとにかく息子が奥さんのうまくやってくれたら嬉しいですけど🥹
ですよね現金を渡しますよね😂- 4月25日
-
ママリ☺︎
たしかに😂
でも奥さんが仲良くしてくれる人ならぜひとも仲良い関係を築いてみたいなーとも思ってしまって😂
我が家の義親はまじで常識ないので😂
とりあえず息子家族が幸せに過ごしてくれれば1番いいですよね😍- 4月25日

とろろいも
↑ごめんなさい、誤字で消してしまいました🙇🏻♀️
私もあります!!!
そのために全力でお金を貯めたいです!!🙋🏻♀️🤍笑
息子(というかお嫁さん)の考えを尊重して、
口は出さずに金を出せる義理の親になることを目標に生きます🔥🤭
-
りす
まさに私も思ってました!
そのためにお金を貯めておかないと!と😂
私も自分の親からの方がお祝いなどでお金出してもらってる額は多いかもしれないですが、義理の親にもすごくよくしてもらってるので
お祝いもらってない💦とかならないですがママリ見てると自分の親は出してくれたのに!ていうのよく見かけるので🤣💦
お嫁さんの考え尊重したいですね!
ほんとその通りです〜私もそれを目標にしてます🤣
結婚するかもわからないですが笑- 4月25日

あや
わかりますー🥹
お金は惜しまず出して口は出さないよう気をつけたいです🥹
-
りす
ママリ見てたら改めて色んな考えの方がいるなと思うので義両親との関係ってほんと難しいですよね!
でももしかしたら今そう言われてる義親もそう思っていたのにその時になったら
嫁は考えがおかしい!息子が可哀想とかなっちゃった人もいるのかなとかも考えたことあります🤣
とにかくお互い幸せになれる相手と結婚して思いやり持ってほしいとかいつの話?なこと考えたりしてます🤣🤣- 4月25日

退会ユーザー
同じです〜!🤣
義両親がそのようにしてくれているので、もし息子が家族を持つことができたら、口出しはせず金だけ出すようにしようと夫と話しています🤣
その前に息子が結婚できるかどうかはわからないんですが😂
-
りす
うちもです!
義理のお母さんがめちゃくちゃいい人で干渉とかしないけど孫はめちゃくちゃ可愛がってくれて私もそんな感じのお義母さんになりたいです🩷
そこです🤣
結婚できるかどうかはわかりませんが🤣- 4月25日

退会ユーザー
ママリで義母の事けちょんけちょんに言ってる人多いので、そうならないようにしようと今から肝に銘じています😂
パートナーに迷惑のかからない付き合いをしたいですね😅
-
りす
ですよね😭
でもお互い様な感じもあるような方もいるし、実母は毎回お祝いくれるし義両親の方がお祝い少なくて文句言ってる人もいるし…
怖くてお小遣いあげる程度しか孫は可愛がれんぞ!て旦那と話してます🤣- 4月25日

nico ☺︎ ガチダ部
求められない限りは、口は出さずにお金だけ出すつもりです🤣🩷
-
りす
まさに私もそう思ってます!笑
お金だけあげて頼られたら助けてあげようスタンスです!
うちは男だらけなので🤣
もう孫はみんなその程度です笑- 4月25日

アンパンメーン!
口も出さないし、金も出すつもりないです🤣🤣
お祝い事とかはきちんと渡しますが、それ以外はあまり関わらないようにしたいです😇
嫁に嫌われないようにしなきゃとか気も使いたくないし、何しても結局文句言われるなら最初からあまり関わらないのがお互いの為かな?と😇笑
-
りす
それこそもう県外とかで楽しく仲良くやってほしいですね🤣
私は県外行きなと思ってます笑
会った時はお小遣いあげるからたまにでいいです😂
ですよね!
あまり関わらないのが平和ですよね🤣
でも、孫が可愛くないの?て人もいるしほんと色んな人がいますね🤣- 4月25日
りす
ですよね🤣
そうですそうです!頼ってくれた時には望んだ通りに助けます!と思いますけど!
あと息子には嫁第一で嫁の味方しなさいと言いたいです😂
勝手に買い与えずほしいもの言われたりしたら買ってあげたいし現金が何よりかなとか思いますよね今から🤣🤣🤣