
生活クラブについての質問です。生協の案内が届くけど止められなくて困っています。コープ共済に入っている方は支払っているのでしょうか?
生活クラブについて
もう何年も前の事なんであんまり覚えてないんですが💦
子どもが産まれた時にコープ共済の保険に入りたくて、その時調べて電話したら生活クラブのおばちゃんが家に来てくれて。
保険の手続きをきてもらったんですが、一緒に生協の案内もあって…週1で生協の注文書?が届いてるんですが…。
私は頼まないですよーって言ったんですが止める事が出来ないって言われてそのまま何年も捨ててるんですが😅
あーいうのって止めたり出来ないんですかね?
出資金?とか、◯◯金とかが保険料と一緒に請求されてるんですがあれも無しには出来ないものですか?
今更ながらなんですが😂
コープ共済入ってる方はみんな払ってるものなんですかね?知ってる方いたら教えてください!
- m.k(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
注文しないやつとめるます!確か休止です😇私もチラシ見る暇ないので、宅配の注文書すぐ電話してやめました😂
出資金は増額するのに、一緒に請求されたことないです‥最初に一度1000円以上払って、追加で払いたい人だけさらに払うんだと思ってました🥺しかも払戻金が出資金に追加されるか、手元に戻れるか年1で決めれます!
お住まいの県のコープなかなかやりますね😂各県によって対応が異なるので、できない可能性もありますが、(ちなみに転勤で三県どこのコープでもある程度同じ対応でした😂)
はじめてのママリ🔰
とめれますです!誤字失礼しました💦
m.k
ありがとうございます!ネットのマイページで登録したらカタログ停止が出来ました!
増資って項目で毎月1000円払ってるんですよね💦
コープ共済の保険入りたいだけなんですけどこれも辞めれないのかなと🤔