

ママ
恐らく、先生の自己紹介、この1年どんなことを学んでいくかなどのお話が中心かと思います。
親の自己紹介もあるかも?
行けるに越したことはないかと思いますが、じぇにーさんと赤ちゃんの体調が一番ですので、無理する必要はないです。
連絡事項等あれば、お手紙で貰えると思いますし😊

ベビーラブ
必ず行かなきゃいけないわけではないですよ、お休みの方も何人かいました!

kiki🐻
クラスの役員決めとかがないのなら、欠席します。
でも役員決めがあるなら出席しとかないと、うちの学校の場合ですが、余り物(みんながやりたくない役員)にならされたりするので、そこは学校に電話して懇談会の内容を聞いてみられてもいいと思います😌

りんご
先日初めての懇談会行ってきましたが、行かなくてもなんとかなりそうな内容でした!
もちろん親同士の顔合わせの要素もあったので、行ってよかったなとは思いますが…😊
プリントがあれば後で子ども経由でくれるだろうし、産後無理してまで行かなくても良いと思います🙆♀️

ママりん
じぇにーさんの体調が優先です。
必ず行かなければいけないものでもありません。
現に私、上の子が1年生になってすぐに下の子を出産しましたが、同じく産後だったので行かなかったです。

じぇにー
みなさんありがとうございました。
結局、まだまともに歩けないので行かないことにしました。
役員決め等もなく、良かったです。アドバイス大変参考になりました。😭
コメント