
一歳3ヶ月で卒乳した娘にフォローアップミルクを飲ませても大丈夫でしょうか。
一歳半になる娘のことです。
恥ずかしながらフォローアップミルクというものを最近知りました。
一歳3ヶ月で卒乳してから、飲ませたことがないのですが大丈夫でしょうか。
- あんちゃんまん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

さとみ
おはようございます♪
うちは二人とも飲ませたこと無いですよ~(^○^)
しっかり色んなおかずを食べてくれるので、あげたことないです♪

ひろりん0927
フォローアップミルクは離乳食で不足しがちな栄養(カルシウム、鉄など)を摂る為に飲むものだとおもうので、離乳食をしっかり食べて栄養も摂れてれば飲ませなくても大丈夫じゃないでしょうか?
すでに卒乳されてるとの事ですし。
-
あんちゃんまん
離乳食は量を食べますが毎食動物性タンパク質を摂ってくれないなぁ💦と思ってます。
根菜はたくさん食べてくれるのですが。。- 3月29日
-
ひろりん0927
私は自分が作った離乳食に自信がなかったので飲ませてました(笑)
ベビーフードに頼る事も多かったので。
うちも今1歳4ヶ月の子供がいますが、牛乳でも大丈夫と市の身体測定に行った時保健師さんに言われましたよ。- 3月29日

ゆっこ
病院で、フォローアップミルクはサプリメントです。って教えてもらいました😊
発達曲線からはみ出してなかったら、本来は必要ないそうです。
1歳過ぎたらカルシウムは牛乳や小魚から、他の栄養も食物から摂るのが一番いいそうです。
カロリーも高めなので、栄養過多になっちゃう子もいるって言われて、うちはすぐ辞めました💦
-
ゆあこ
横からですいません。
フォローアップミルク迷ってたのですごく参考になりました✨✨- 3月29日

コッシー
特に成長具合も問題なければ別にいいと思いますが。
うちは、結構軽めで、次男は先月で8キロギリギリいかないぐらい、遂に曲線若干下回ってしまってるのもあり、卒乳後もおやつの時間にあげてます。
タンパク質があまり取れてないという事で、気になるならあげてみるのも手だとは思いますが、勿論フォローアップじゃなきゃだめとも思いませんよー!

退会ユーザー
フォローアップミルクは飲ませなかったです。そのまま牛乳に移行しました。バランス良くご飯を食べさせてるなら必要ないですよ。1歳5ヶ月なら牛乳で十分だと思います。

ママ
一歳半なら牛乳で良いと思います♪
あんちゃんまん
そうなんですね!
でもうちの場合肉魚嫌いがあるので、、飲ませた方がいいのかなぁ。。m(._.)m
さとみ
他のものでちゃんと栄養摂れてればそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ~(^○^)