
子供が保育園で咳がひどく、気管支炎の可能性も考えられます。Rsウィルスの検査を受けるべきでしょうか?
4月から保育園に通い出しました。子供が夜間咳が酷くて一昨日病院にいきました。
気管支炎ぽいかなぁとゆわれてクスリをのませたり貼り薬をしたりしてますが中々よくなりません。
何回も嗚咽をしなが咳をしています。
かわいそうです。
違う病院にいったりはしないほうがいいですかね?
Rsウィルスなんじゃないかとも疑ってます。
熱はないですが、くしゃみ、鼻水、咳です。
今は鼻水が喉にくるのかうなされてます。
Rsウィルスのけんさはゆえばしてくれますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
受診した小児科に長引いてることを電話して指示を仰ぐかなと思います。
そこで様子見でって言われたら違う病院探すかもです😓
はじめてのママリ🔰
こっちからいって検査してくれるかはその病院次第だと思います。
うちの子達がいってるところは検査しますか?って聞かれてこっちが希望したらしてくれるって感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今日はいつもの病院は休みなんです。
昼間は元気なのでこまってしまいます。
夜だけなので保育園休ませるかまよいます。
はじめてのママリ🔰
夜だけなら一度受診してるなら保育園は連れてくかなと思います。