
コメント

かーぼー
きっと大丈夫ですょ🙆♂️💓
問題ないと言われたなら大丈夫です!
きっとすくすく大きく育ちます❤️❤️

退会ユーザー
1週間程度なら大丈夫だと思います^^*
私も娘が小さくて不安で先生に聞きましたが誤差はあるしと!
産まれてきたのは大きめの女の子でした🌸🐝
-
ぺんしゅけ
回答ありがとうございます!
2週間前後は許容範囲内だから大丈夫って言われたんですが、なんだか心配になっちゃって( ;´・ω・`)聞いてたよりも産まれたら大きかったってこともあるんですね!安心しました(*´-`)- 3月29日

ri.03
わたしも、臨月入るまで
小さめbabyって言われてたのに、
臨月入ったらなぜかいきなり成長して(笑)
3270gっていうなかなかの
大きめな子が産まれてきたので
心配することないと思いますよん🙈💓
-
ぺんしゅけ
回答ありがとうございます!
急成長することがあるんですね( ゚д゚)じゃあ私もこれから大きくなりますかね~♪(^^)- 3月29日

まどか★
私もずっと小さい、小さいと言われていたので不安でしたが予定日10日過ぎても気配がなく結局促進剤を使って生まれたのですが、小さめだったから長く待てたと言われました。
小さく産んで大きく育てたいと思ってます!
4000gで産んだ友達からは新生児は小さい方がかわいい💕と言われてたのでそっかー。と切り替えれました( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
-
ぺんしゅけ
回答ありがとうございます!
小さくて良いこともあるんですね( ゚д゚)極端に大きいよりかは安心していいのかな♪
4000!!bigbaby♥
プクプクして可愛いだろうけど、言われてみれば小さい方が新生児らしくて可愛い…かも?笑- 3月29日

☆まめた☆
前回1週間分くらい小さいね-´д` ;780g(25w1d)
でも個人差の範囲!
と言われて心配していましたが昨日の健診(27w1d)では1050gだいたい標準くらい!
と言われました。
あくまでエコーでの予測値ですし、あまり気にしすぎてもいけないのかな?っておもいます☆
個人差がでる時期みたいです。
-
ぺんしゅけ
返信が遅くなりスミマセンm(_ _)m回答ありがとうございます!
私も来週健診があるので、標準くらいに育ってくれてると良いなと思います(^^)
そうですよね( ´-ω-)気にしすぎて不安になるのもよくないですよね!予測だから多少の誤差はありますもんね(^^)安心しました♥- 4月4日
ぺんしゅけ
回答ありがとうございます!
ですかね~(*´-`)不安でストレスもダメだと思うので先生の言葉を信じます♥
かーぼー
遅くなり申し訳ございません‼︎
そぉみたいですょね💦✨
全て赤ちゃんに伝わるって
言いますもんねっ💓😭