
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも就寝起床だけ決まっててあとはバラバラです!
家ではお昼寝しないかしても数分ずつなのに支援センターなど外出先だとよく寝てくれるので、逆に支援センターには寝かせに行ってるようなものです笑
同じようなお母さんも多いですよ。
午前中は支援センターもしくはお出かけで寝る、午後は寝たり寝なかったりです。
大人だって毎日時間ぴったり生きてるわけじゃないし、寝る時間起きる時間さえ決まってれば大丈夫だと思ってます〜!

たろ🔰
7ヶ月になったところですが昼寝の長さがバラバラすぎて生活リズムもバラバラです!予約したイベントなどのときだけ昼寝や授乳の時間を調整していますがそうでない日は調子の良い時間に出かけてます!
-
はじめてのママリ🔰
どうしても行きたい日は、調整して行ってみたいと思います💪🏻
それ以外は子供のリズムに合わせて無理なく外出していきたいです☺️
教えていただきありがとうございました!- 4月25日
はじめてのママリ🔰
ベビーカーに乗せるとよく寝ます💤
寝ててもいいですもんね!気にせず連れて行くことにします💪🏻😂
教えていただきありがとうございました!