![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
移植したい周期に生理が来ない場合、27日土曜日に病院へ行ってお薬をもらえるでしょうか?移植は生理後になる可能性があります。
先週、採卵したのですがまだ生理が来ません。来月にはホルモン補充周期で移植に入りたいのですが先生からは移植したい周期には生理3日目までに来てねと言われています。
このまま生理が来ないとゴールデンウイークに突入してしまい病院もお休みだと思うので再来月になってしまいます😭最悪生理が来なくてもゴールデンウィーク休み直前の27日土曜日に行ってもお薬とかもらえるのでしょうか?
やはり生理がきてからじゃないと診察もお薬もしてもらえず来月の移植は延期になるのでしょうか😭?
わかる方、いらっしゃいましたら教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生理来て欲しい時にこないとイライラして焦っちゃいますよね😣💦
たしか移植周期は生理の2.3日目などから計算して薬を開始していたので生理が来てからじゃないと移植周期には入れなかった気がします😢
子宮の状態などは見てもえるかもしれないですが😣
![楓🌈🕊🕊🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楓🌈🕊🕊🕊
うちのクリニックは前周期にホルモン補充のテープや錠剤も処方してくれました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!前周期というのは生理前ということでしょうか?
- 4月24日
-
楓🌈🕊🕊🕊
そうですよ〜!
なんなら、次周期移植するかお休みするか悩んでます…みたいな状態でも、生理きたらホルモン補充していいからねと処方してもらえてます👍
うちは移植周期の移植前検査がd12-14なので、そこまでの処方してもらえて、その移植前検査で移植OKもらったら移植日確定と判定日までの薬も追加で処方してもらえます!- 4月25日
コメント