
エアコンのコンセントの位置が間違っていました。変更となるとなにかリスクはありますか?
エアコンのコンセントの位置が間違っていました。
変更となるとなにかリスクはありますか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月)

トマト
電気工事のプロに任せるのでしたらリスクなどは考慮してくれるので、問題ないかと🤔

はな
引き渡し直前に場所変えてもらいました。
間違ったのはハウスメーカー側ですか?
施主側ですか?
リスクというか、今ついちゃってる場所を埋めるためにクロスをはると思うのですが、1面交換ではなく、コンセントのあった周辺だけ貼り直されて、見た目がほんの少しだけ残念になりました。
うちは向こうの提案+向こうのミスでの移動だったので仕上がりに不満言いクロスまるっと貼り替えてもらいましたが、施主側のミスだとしたらそれは言いにくいかもですね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ハウスメーカー側です。
仰る通りまさにそれを気にしておりました。
やっぱり何も言わないとその部分だけの張り替えになるんですね……
はなさんのお家は修正後どの部分にコンセントがつきましたか?- 4月24日
-
はな
高さが希望してたものと違って床近くについてたのが1つ→高さを希望通り高い位置に変更
壁の上の方につけたエアコン用コンセントを、天井の方がいいのではないかとハウスメーカーから提案で急遽変更
→天井側に設置
って感じです。
ただ、クロスは正直なところ、一部だけの張り替えでも、人間の目だけでみてたらたぶん気づかなかったレベルには綺麗に仕上がってました😂
たまたま写真撮ってて、後でそれを拡大してみたら「あれ?ここだけ?」って気づいたのですが、その後実際に目で見たら写真ほどは目立ってはいなかったので、言われてみたら、くらいの感じです。
でも向こうのミスなら、一部だと気になるからと頼めばきっと、まるっと貼り替えてくれると思いますよ😊- 4月24日
-
はな
あ、あと、うちはグラスウールでその上からコンセントのっけるような感じなので間違いのコンセント無くしても断熱欠損はなかったのですが、断熱材によってはそこだけ断熱どうなるの?ってこともあるかもなので、聞いてみたほうがいいかと!
- 4月24日
コメント