
3歳の娘が三角のレゴブロックを飲んでしまいました。ブロックが出てこず、悩んでいます。待つべきか、再度病院に相談すべきか。
3歳の娘があずきサイズくらいの三角のレゴブロックを日曜日の夜に飲んじゃいました。
(その場面は見ていないですが咳が出てた娘にどうしたの?と聞いたらブロックを飲んじゃったと教えてくれました。どれを飲んだの?と聞いたらこれ!と教えてくれたのがあずきサイズの3角のブロックでした。)
病院に電話をしたらそのサイズなら食道を通過したら
もうひっかかるようなサイズでは無いので
💩として出てくると思うよと言われたので
待っていたのですが…
火曜日の昨日💩したもののブロックは出てこずで
どうしたらいいのか悩んでいます。
皆さんならどうしますか🥺?
このまま待ちますか?
もう一度病院に相談してみますか?
- はじめてのままり(生後6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ほんとはのんでなかったか
うんちの中身を見落としたか
ですかね?
1歳のとき小指の爪サイズくらいの四角いシリコン製の滑り止めのんだときは1日半〜二日目にはうんちさぐってみつけれました!
心配なら病院にまた相談するほうが親としては安心できるかなぁと思います
はじめてのままり
ありがとうございます!
確実に飲んだとも言いきれないから出てこないと余計に心配になっちゃって🥺
昨日💩した時にプラスチックスプーン持ってきてじっくり探したのですが見つからず…🥺
もう一度相談してみます🥺