
娘が甘えたいサインを示していることに気づき、自分の対応に不安を感じています。成長に合わせた対応が必要です。
一歳になったばかりの娘がいます。
インスタを見ていたら1歳児の成長というのがあり見たのですがその中に ママを噛む 甘えたいサイン とありました。
最近旦那のことを噛もうとしていて無理なら私のところに来てガブガブしてます。
私たちは歯が生えてくるのにむずむずしてるのかな?と思っていましたが甘えたいと思っていたなんて想像もしてなくて😵
寂しい思いをさせてしまっていたのか1番に娘を見ているつもりだった自分がすごく嫌になりました…
ほんとに毎日難しいなぁと考えさせられます💭💭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
必ずしも甘えたいサインではないですよ🤣
子どもにはそれぞれ理由があるので
別にいつも通りなら理由探さなくていいと思います!

きなこ
理由は人によるので噛む=甘えたいが全員に当てはまるとは限らないですよ!インスタなんてアクセス稼ぎのために適当なこと言えますし🤣🤣
ずっと一緒にいるママが1番赤ちゃんのことよくわかってるので、ネットの根拠のない情報に惑わされて自己嫌悪する必要ないです!

ままり
歯が生えてくる前によく肩やら足を噛んできてたので痒いのかなー?って思ってました🤣
そう言えば最近はやらないですね!
コメント