3歳の息子の躾について夫と揉めています。夫は厳しく叱るべきだと主張し、私は優しく誘導する方がいいと考えています。同じくらいの子どもを持つ方、どのように叱っていますか?
3歳になったばかりの息子が居ます。
夫と息子の躾について少し揉めたのですが、、
夫は、3歳になったのだから今までより厳しく、ダメな事は泣いてもダメと伝えた方がいい。
私は、まだまだイヤイヤ期もあるし、勿論ダメな事はダメ、やめてねとは伝えますがどれだけ声を荒らげて注意したとしても次の日には忘れてまたやる事だってあるし、ダメだよとは伝えつつ他の事に興味を持たして辞めさせる事も1つの手なんじゃないかと思ってます。
例えば、
外食先で、息子がご飯中椅子から立ったりじっとしてない時に、、
夫は、座りなさい。人の迷惑になるからやめなさい。ダメなものはダメだよ。と伝えもしそれで息子がイヤ!と暴れたり、ヒートアップしたら、それならお外でご飯は食べれないよ。とお店を出るなりして、ダメと言っても辞めない場合は言う事を聞かなかったらこうなるよと実感させる。
(外出してる場合は家に帰る)(ご飯で遊んだりしてしまった場合はご飯を下げるなど)
私は、座って!とは伝えつつ、え〜これなに〜?美味しそうー!見て見てー!と気を引き座らせる。正直外食中にヒートアップされるのも面倒だなと思ってしまう部分もあるし、今はイヤイヤ期もあり反抗しているだけだから、無理矢理今分からせる必要があるのか?と思う部分もあります。
簡単に言うとこんな感じです。
夫は私のやり方だと、その時他のものに気を引かれて座ったとしても、しっかり座らないとダメだよ。と言うことを理解できないままだから、気を引くのではなくしっかりと座りなさいと出来るまで注意する、出来ないのであれば撤退するなりして、出来ないなら終わりだよとしっかり伝えた方がいいと言います。
どちらが正解とかは無いと思いますし、時と場合による、その子の性格にもよるとは思うのですが、同じくらいの年齢のお子様が居る方、叱る時はどのような叱り方ですか??
夫のように、しっかりダメな事はダメ。やめなさい。と伝えていますか?
ちなみに、夫の叱り方がダメ!と思っている訳では全くなくて寧ろそれですぐ辞めてくれるのであればそのように叱りますが、更にイヤイヤがヒートアップしたり余計機嫌が悪くなる事もあるので、そこまでダメ、やめなさいと突き通さなくてもいいんじゃないのかな?と思ってます🥹
- はじめてのままり🔰
コメント
🩵
我が家と全く同じです😂
うちも主人はダメなものはダメタイプで
下の子はヒートアップで
ものを投げたり泣いたりで手に負えなくなるのに
それでもダメだと言ってます😩
私は家ならまだしも出先でそれをされると
結局最後はママ〜となって
こっちが大変だからやめてと言いました😓
2.3歳のイヤイヤ期、
勿論ダメな事はダメですが
頭ごなしに怒って言う事聞くとは思えないので
気を逸らしながらでも言う事を聞いてくれれば
私はちゃんと座れたね!偉いね!などと
声掛けしながら食べ終えさせたりしてます😂
退会ユーザー
上の子がもうすぐ3歳です。
私はどちらかと言うと質問者さん派です。
うちもまだまだイヤイヤ期ですし、命に関わることとかは何が何でもやめさせますが、それ以外は他のことに興味を逸らせる用に動きます。
家の中で誰にも迷惑かけない時なら多少厳しくしますが、外だとヒートアップして後が大変なことになりますし😂
-
はじめてのままり🔰
私も危ない事、人に迷惑がかかる事なら担いだり取り上げたりしてでも辞めさせていますが、それ以外はそんなに理解できるまで、辞めるまで伝える事はしなくてもまだいいんじゃないかな?と思ってます😭💦
外出先なら楽しい場で子供もテンション上がっているだろうし、そんなに求めなくても、、と思うのですが、夫はそれなら尚更ダメと言ったことを辞めないともう外出(外食や息子の行きたい場所に行く)が出来なくなってしまうよと教えないといけないんじゃないか?と言うので、まあそれは確かにそうかぁ🧐とも思っているのですが、、😂- 4月24日
-
退会ユーザー
3歳でも、2歳に近い3歳と4歳に近い4歳なら全然違うと思います。
子どもの理解力に合わせて対応も変えていけばいいかなと私は思います😊
うちの子の場合になりますが、まだ「ダメだと言われたことをやめない=外出できない」とまでは理解できてないかもです😅- 4月24日
kkk
次男が3歳です!
私もダメなものはダメです!1歳のイヤイヤ期ならしょうがないですが3歳なら理解できです!許してしまうと今後もとゆう知恵も働きます!
ですが、そこはTPOに合わせて質問者様ご夫婦両方の意見とりいれてるかんじですね〜
外食となると厳しく叱ってヒートアップするのも、叱ってる親の声も迷惑になるので座らないといけないことはしっかり伝えながらやばそうなら興味あることに惹きつけたりもします!それでも何度も同じことをするなら次からはこないよと伝え、できるまでいきません(本当は途中で帰りたいですがご飯残して切り上げるのは失礼なのでその場はなんとかなダメながらのりきりますw)
日月
上の子は、言い聞かせれば納得できる子だったので優しく諭して、違うことで気を引いてっていうのが合ってました。
下の子は、右から左へ音声が流れ出ていくタイプなので、ガツッと「駄目なものは駄目」と言わないとやめません。
違うことで気を引いたら、もう注意を受けたことは忘れてしまいます。
優しすぎても駄目だし、厳しすぎても駄目だし、そのバランスが難しいですよね💦
みママ
私はダメなものはダメと伝えます!
3歳なら言葉の理解も出来るし、我慢や周りを見る力もついてくる時期だと思うので、しっかり伝えます😊
その場からお子さん連れて一回離れてお話ししてみてはどうでしょうか?
その方がお子さんもしっかり聞いて理解出来るかなと思います✨
はじめてのままり🔰
そうなんですよね、家ならまだしも外だとギャーギャーやられても大変だし、2歳3歳なんてまだダメだよやめて、と言ってピタッと辞められるような年齢でも無いんじゃないかな?と思うので、他の事で気を引けるなら別にお互いそれでもいいんじゃないかな?と思うんですけどね😣💦
でも確かにそれだと根本的に何がダメだったか分かってないから何回もやるんだろうし、、
難しいですよね😭
🩵
わかっててもやりたいが勝って
やってしまうこともありますしね😭
私としてはダメダメと頭ごなしに伝えても
理解出来ないと思ってるので
いつもご飯中に立った時とかは
ご馳走様する前に立つと
いけないおばけ来るんだよ〜とか言ってます🤣