![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私の乳首が短い+赤ちゃんが下手っぴで
保護器を使ってあげていました!
保護器なしで上手に飲め始めたのは生後3ヶ月くらいでした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上手に飲めていたのにある時から子がむせるようになって、おっぱいにもしこりができるようになったので、母乳外来で見てもらったんですが、そうなった原因が赤ちゃんの体が緊張していて、うまく動かせないことでした😭
舌とか口に余計な力が入ってて、うまく使えてなかったみたいです
助産師さんにほぐしてもらったら、吸い方もだいぶ元のようになってきました!
何度か助産院などの母乳外来にかかりましたが、おっぱいの状態だけでなくて、赤ちゃんの状態もみて吸わせ方やマッサージ方法などアドバイスをもらえるので、一度プロに見てもらうのもおすすめです✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保護器は使ったことなかったですが、下手くそな赤ちゃんにも有効なのですね!
母乳量はいつぐらいから増えて安定しましたか?
はじめてのままり
私の場合は逆で出過ぎて常にパンパンで激痛なタイプでした🥲
生後2、3ヶ月頃の時にはもう安定していました!