![ままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お弁当箱を大きくするか、隙間にウインナーやポテトをとにかく詰め込むかですかね🤔
別で小さいタッパーに果物など入れてもいいと思います🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご飯をキャラクターの形にするんじゃなくて、白いご飯パンパンに敷き詰めで具か海苔でキャラクター型どったりしてます!おかずはいつも通りでやっても卵をひよこにするくらい。
もしお弁当箱の形U型(伝われ~)だったら四角形にするだけでもかなり容量増えますよ☺️
-
ままま。
なるほど!
最初に白ご飯つめるんですね✨️キャラの型どりは何か道具を使ってますか??😭
お弁当箱の形伝わりました!
四角の物を使ってます😭- 4月23日
ままま。
ありがとうございます!
今日はおにぎり2つを斜めに入れて、ぽろママさんのアドバイスのように隙間に詰めてみたんですが少なかったようで💦
タッパーにフルーツも持っていってます😭
2段弁当にしょうかと思ってしまうくらいです…
退会ユーザー
果物と別にタッパーに野菜やハンバーグなどおかずを分けて入れてみて、全部食べ切れるなら大きいお弁当箱にするのが一番いいと思いますよ🙆♀️
それか追加でおにぎり1個付けちゃうかですね!
ままま。
あーーなるほど!
別でおかず持たせるんですね😳それめちゃくちゃいいです!なんで思いつかなかったのか…笑
おにぎり追加で持たせるのも最高です!
参考になります😭✨️