
晩ご飯の時間が難しいです。夜に離乳食を入れるのは問題ないでしょうか。希望は16:30に離乳食を入れたいが、保育園送迎があるため難しいです。晩ご飯はお風呂後に食べる予定です。
2回食の時間について悩んでいます。
よく例として挙げられるスケジュールだと2回目は遅くても夕方にしている場合をよく見かけるのですが、2回目のご飯を夜に与えても問題はないのでしょうか🤔?
今のスケジュールは
7:00 起床
7:30 ミルク200ml
8:30 上の子保育園送迎&朝寝
10:30 離乳食①
13:30 ミルク200ml&お昼寝
15:00 晩ご飯支度
16:00 下の子お散歩がてら上の子保育園お迎え
16:45 帰宅
17:15 お風呂
18:30 晩ご飯
21:00 就寝
希望としては16:30頃離乳食2回目を入れたいのですが、上の子の保育園送迎があるので厳しいです😭
また、感染症対策として帰宅後はなるべく早くお風呂に入りたいのでお風呂→晩ご飯という流れです💦
晩ご飯の時に一緒に食べるしか時間がないのかな…と悩んでいます。
- ぽむぽむ🐰(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ままりん
うちも2回目は上の子に合わせて18時頃です🙌
新しい食材は1回目に摂らせてたら、2回目は夜でも良いと思います☺️
ぽむぽむ🐰
回答ありがとうございます!
上の子に合わせるとどうしても晩ご飯の時間になりますよね🥺うちもそうしてみたいと思います✨