
コメント

ma7so3baby
長男は4歳から入園して、次男は今年3歳から入園予定です(๑́•∀•๑̀)ฅ
何かとお金がかかるので、なるべく安いとこにしたいですよねぇ↯↯ (><*)

harunon1185
私は今専業主婦ですが、息子は4歳から年少で幼稚園入れる予定です!
入れる予定の幼稚園には3歳の年から通える慣らしのクラスがあるのでそこには行かせる予定です(✿´ ꒳ ` )♡
-
ココ
県や、市によってだいぶ値段も違いますよね〜うちもできれば4歳からにしたいのですが悩みます…
- 3月28日
-
harunon1185
お金かかることですからね、悩みますよね(;ω;)
- 3月28日

うーちゃんやん
私の住んでる地域は4歳からの幼稚園しかありません…
3歳から入れる園は隣の市まで行かないとないし私立で高いし…
なので4歳から幼稚園に行く予定です♩
-
ココ
周りが3歳や、それ以下から入れてるので
うちも早い方がいいのかと心配になるけど、私立の幼稚園はうちには余裕がなくて悩んでます…- 3月28日
-
うーちゃんやん
うちにも私立の幼稚園行く余裕ないです(T . T)
周りの子の関わり方や先生との関わり方を少しは学んで欲しいので習い事をさせてます♩- 3月28日
-
ココ
そうなんですね〜。今は小さいうちから習い事もしないとだし、私立の幼稚園なんて行けばもっとお金かかりますよね〜泣
- 3月28日

ティッチ
今年の4月から一人目が幼稚園入園です!年少からです!二人目は、満3歳児から入れたいかな!年少の下のクラスに!
-
ココ
私立の幼稚園ですか?
うちも3歳からいれたいなーとは思うんですけど、月額が高くてどうしようかほんと悩みます。- 3月28日
-
ティッチ
私立幼稚園です!うちのとこは、震災で保育料無料なのと夫婦の所得とかで決まるので月謝は2~3千円くらいに、給食費や保護者会費、バス代ふくめて月1万いかないくらいかな!
- 3月28日

とも
3歳から幼稚園の予定です(^^)
2歳にはプレ保育もあるので、それも行かせるつもりです。
うちの周りは3歳入園の幼稚園ばかりで、逆に4歳で入れる方が狭き門になってます^^;
-
ココ
そうなんですか?なんかイメージてきには大きくなればなるほど入りやすくなるイメージですが、狭き門なんですね。
私はまだ色々調べてるとこなので近くの幼稚園がどうなのかわからないですけど、ほんと何歳からがいいのか悩んです- 3月28日

ちびた
うちの近所は、3歳からが主流で、4歳からの2年保育はほとんど募集がありません(;_;)
お母さんの出産のタイミングがあまりにも・・・とかでない限り、2歳から週一のプレクラスに入って3歳で入園が普通って感じです。
私立ですがバス込みで2万5千円くらいです。
-
ココ
私立でバス込みで2まん5千はやすいですね!うちの近くは月額3万で、その他に諸々かかり、バス代も別料金…
どんだけかかるんだよ…と言いたいです。
うちの実家の近くは町立なのでめっちゃ安くて月額5千なんですよ。なんで市はこんなにたかいんだろう〜泣- 3月28日

arc
2年保育ってことですかね?
やはり3年保育が主流になってきているので、慣れるまではお子さんに負担がかかるかもしれません。
私立幼稚園だと、補助金ありませんか?
収入に応じてになるので所得が低い場合には補助金の額も多くなりますよ( ¨̮ )
でも給食費や課外活動費、バス代やらなんやらでなんだかんだお金はかかります😅

まま
専業主婦で3歳から幼稚園入れてます(*´`*)うちのところでは4歳からは2人入ってきました!
子どもはすぐに馴染めてましたよ♪
ココ
周りにも4歳から入れてる方っていますか?
途中からでもお友達ってできるものですか?
ma7so3baby
長男の時は、長男とあと2人だけでしたが、
皆で遊んでました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
今年の入園説明会では、年中さん7人入園て言ってたので、
その年の空き次第だったりで人数は変わってくるのかもしれません(๑́•∀•๑̀)ฅ
ココ
とても参考になりました!ありがとうございます!