
明日の3件目の引っ越し見積もり業者に、今日の見積もりの安い方の料金を伝えることは可能でしょうか?荷物確認後に伝えてもいいですか?過去の業者に即決してもらえず、安くもない見積もりに不満があります。
明日、3件目の引っ越し見積もりで業者さんきます。♡さん
今日🐼と012●の業者さんに見積もりしてもらいましたが、パッとせず…
明日くる業者さんには3件目の見積もりであること(既に以来のときには伝えてる)、また、今日の見積もりの安い方の料金を伝えていいですかね?
その時は荷物確認後に伝えればいいでしょうか?
過去🐼を2回利用したことありますが、即決してくれたらの文言も上司に相談して安くするパフォーマンスも何もない見積もりでした🙄
安くもないし、、、「他の相場もこんなもんだと思います〜」って、なんかモヤッとしました💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
荷物確認後見積もり上がってから伝えたら良いです

ママり
荷物確認後でいいと思いますよ🙌
他社の金額伝えます!ちょっと安めに。笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ちょっととは、2000円くらいでしょうか?😊
- 4月23日
-
ママり
出た額にもよるけど数千円ですかね🥹
「とりあえず見積もりは◯円で出たんですが、今日決めるなら上司に相談して◯円でいけると思うって言われました。でも待ってもらってて。」とか嘘だけど言いました笑- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
5分の距離、59000円だったのです🥹
- 4月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨